ヨガと薬膳ランチの会&嬉しかったこと
こんにちは(o^^o)
こんな真っ昼間に虹屋blog更新なんて珍しいなーと思ってくださったかた、かなりのフリークさんです(笑)
先日は、四尾連湖にある山荘、水明荘さんで開催されたヨガと薬膳ランチの会、
参加&出店をさせていただきました(o^^o)
ご一緒させていただいた皆さま、
お買い上げくださった皆さま、
ありがとうございました(o^^o)
また、佐野先生はじめ水明荘の北島ご夫妻、お父様お母様、
本当にお世話になりました(o^^o)
写真は下の方に貼らせていただくことにしまして、
まずは今日あった嬉しいことをお聞きくださいませ。
私の小学校1.2年生の時の担任の先生が
少し下の地区にお住まいです。
出勤の時にお見かけすることがよくあって
飴やおやつなど、
先生はご近所の方々とお喋りに行くことがお好きだそうなので
皆さんで召し上がってくださいと
まぁ、たまたま持っている飴ですから、開封はしてありますけれど、
その分気軽にお受け取りくださいと申し上げて差し上げておりました。
先程も久々にお逢いしたものですから
先生!と声を掛けて飴を手押し車に載せましたら
ちょっとお待ちなさいよ、と、がま口から千円を差し出されたのです。
えー!親戚のおばちゃんからならもらうけど、
先生からはもらえないですよー!と粘りましたが
もう、親戚みたいなもんじゃない、
ずっと渡そうと思ってたから持ち歩いていて、
やっと渡せた!と笑うので、
素直にいただきました(o^^o)
御歳87歳だそうで、
食べることが好き!とおっしゃって、
元気にお散歩されています。
なんだか嬉しくなっちゃいまして。
私の母にも、私がよく声をかけてくれるとおっしゃっているそうです。
(母の勤め先のグループ旅館によく行かれるそうで 笑)
私にとってはいつまでも先生ですけれど
おばあちゃんからお小遣いをもらったような、
そんな気持ちになりました(o^^o)

八重子先生、いつまでもお元気で(o^^o)
またお逢いしましょう!!!
お読みくださり、ありがとうございました!
さて、ヨガと薬膳ランチの会の写真です(o^^o)
この日は妹も参加ということもあり、
ご愛用いただいている先生のご厚意で
妹の@apricot_bell205も出店させていただきました(o^^o)





みんなでガヤガヤ選んだり、
たまたまいらしたお客様にもご覧いただいたり、
雨予報を覆した奇跡の晴れの日は
本当にハレの日になりました(o^^o)
これからも快適で、素敵で、ヨガにより集中出来るウェアや小物を揃えていきたいと思っております。
皆さまのヨガライフのお手伝いを是非!させてくださいね(o^^o)
また四尾連湖の湖畔で、虹屋で、お逢いしましょう!!!
◉明日6月25日(月)は
勝沼の立正寺で開催のお寺ヨガに出店です!
店舗は15時30分頃の開店になりますので
お間違えのないようお願いいたします。


見えますか?
妹のアクセサリーの上に
とても鮮やかなエメラルドグリーンの小さな小さな虫がいました!!!
四尾連湖には不思議な生き物がいっぱいいそう(-^艸^-)

あっという間に次の日曜日は勝沼朝市ですよ!!!
はっやーーー!!!
翌7月2日(月)は店舗を休業いたします。
充電して、また素敵なもの、仕入れておきますね(-^艸^-)
それではまた!!!
(玉木宏さんご結婚おめでとうー、玉木ロスです)
こんな真っ昼間に虹屋blog更新なんて珍しいなーと思ってくださったかた、かなりのフリークさんです(笑)
先日は、四尾連湖にある山荘、水明荘さんで開催されたヨガと薬膳ランチの会、
参加&出店をさせていただきました(o^^o)
ご一緒させていただいた皆さま、
お買い上げくださった皆さま、
ありがとうございました(o^^o)
また、佐野先生はじめ水明荘の北島ご夫妻、お父様お母様、
本当にお世話になりました(o^^o)
写真は下の方に貼らせていただくことにしまして、
まずは今日あった嬉しいことをお聞きくださいませ。
私の小学校1.2年生の時の担任の先生が
少し下の地区にお住まいです。
出勤の時にお見かけすることがよくあって
飴やおやつなど、
先生はご近所の方々とお喋りに行くことがお好きだそうなので
皆さんで召し上がってくださいと
まぁ、たまたま持っている飴ですから、開封はしてありますけれど、
その分気軽にお受け取りくださいと申し上げて差し上げておりました。
先程も久々にお逢いしたものですから
先生!と声を掛けて飴を手押し車に載せましたら
ちょっとお待ちなさいよ、と、がま口から千円を差し出されたのです。
えー!親戚のおばちゃんからならもらうけど、
先生からはもらえないですよー!と粘りましたが
もう、親戚みたいなもんじゃない、
ずっと渡そうと思ってたから持ち歩いていて、
やっと渡せた!と笑うので、
素直にいただきました(o^^o)
御歳87歳だそうで、
食べることが好き!とおっしゃって、
元気にお散歩されています。
なんだか嬉しくなっちゃいまして。
私の母にも、私がよく声をかけてくれるとおっしゃっているそうです。
(母の勤め先のグループ旅館によく行かれるそうで 笑)
私にとってはいつまでも先生ですけれど
おばあちゃんからお小遣いをもらったような、
そんな気持ちになりました(o^^o)

八重子先生、いつまでもお元気で(o^^o)
またお逢いしましょう!!!
お読みくださり、ありがとうございました!
さて、ヨガと薬膳ランチの会の写真です(o^^o)
この日は妹も参加ということもあり、
ご愛用いただいている先生のご厚意で
妹の@apricot_bell205も出店させていただきました(o^^o)





みんなでガヤガヤ選んだり、
たまたまいらしたお客様にもご覧いただいたり、
雨予報を覆した奇跡の晴れの日は
本当にハレの日になりました(o^^o)
これからも快適で、素敵で、ヨガにより集中出来るウェアや小物を揃えていきたいと思っております。
皆さまのヨガライフのお手伝いを是非!させてくださいね(o^^o)
また四尾連湖の湖畔で、虹屋で、お逢いしましょう!!!
◉明日6月25日(月)は
勝沼の立正寺で開催のお寺ヨガに出店です!
店舗は15時30分頃の開店になりますので
お間違えのないようお願いいたします。


見えますか?
妹のアクセサリーの上に
とても鮮やかなエメラルドグリーンの小さな小さな虫がいました!!!
四尾連湖には不思議な生き物がいっぱいいそう(-^艸^-)

あっという間に次の日曜日は勝沼朝市ですよ!!!
はっやーーー!!!
翌7月2日(月)は店舗を休業いたします。
充電して、また素敵なもの、仕入れておきますね(-^艸^-)
それではまた!!!
(玉木宏さんご結婚おめでとうー、玉木ロスです)
スポンサーサイト