fc2ブログ

遅くなりましたが本年も宜しくお願いいたします!(1月終わるというのに)

こんばんは😊

ほんのすこーしずつ暖かくなってきましたね。
今更で申し訳ないのですが
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!!!

Instagramでは時々発信をしておりますが
blogが疎かになって申し訳ないです😭

色々お知らせしたいことがありますが
今一番お伝えしたいことがこちらなので
Instagramよりコピペさせていただきます。

山梨でも感染者が増加し
身近なところへコロナが迫っております。
しかし、ただただ数だけを見て怖い怖いと言っているのは違うなと感じておりまして
今まで発信しなかったこともあえて書きます。
絶対泣き言だけは言うもんかと思っておりましたが
周りの状況などを見ても
一人一人が大人の判断と注意深さをもってすれば
この苦境も乗り切れると確信して
掲載をいたします。

もちろんご意見の違うかたもたくさんいらっしゃるはずです。
それも承知しております。
だけどコロナが落ち着いた頃につまんない世の中になっていて欲しくないので、書きます。
そういう考え方もあるな、と思っていただけましたら幸いです。

そしてもしも共感いただける部分がありましたら、虹屋でなくてもいいです。
好きなお店やアーティストさん、好きな場所をどうか少しでも応援して下さい。
どうぞ宜しくお願いいたします。

虹子Instagram

1月28日の投稿



以下コピペ











【チョコレート、モリンガティー、入荷しました!】
◉ブルキナファソよりモリンガ茶届きました!
「生命の木」とも呼ばれるモリンガは栄養素が大変豊富で、現地の人々に親しまれています。
◉農薬、化学肥料不使用で、現地の方々の自立を支援する団体より購入された品物です。
◉マダガスカルショコラは3種類。ミルクチョコ、カシューナッツ、ホワイトです。少量入荷で、今季は在庫のみで再入荷しません。
◉ピープルツリー のチョコレートは残りわずか、お一人様5点まででお願いします。
◉シサム工房のコーヒーは、深煎りと中煎り。フィリピンがロックダウンで今季とても入手が難しかったコーヒーですが、徐々に入荷しております。
◉お買い物は、投票。全ての品物を切り替えるというのは現段階では簡単なことではありません。だからこそ、「なるべく」「少しでも」フェアトレードやオーガニック、またはそれに準ずるものへ。毎日必ず飲むコーヒーだから、私はフェアトレードでオーガニックのものを選びます😊

◉泣き言を書きます。
わー情けない。SNSでこんなこと言う日が来るとは。

割と身近な所までコロナが迫っているのもあってか、虹屋も大変苦しい状況です。
震災直後や大雪の時と同じかそれ以上に。

入り口にはアルコールジェル、換気機能付きエアコン稼働、複数名のお客さまの場合は入り口と窓を開けての営業、マスク着用、買い物や所用は短時間で、を心がけて営業しております。

基本的には自宅と虹屋、猫のお世話で、買い物はまとめて。
ですが、好きなお店が無くなってしまうのは絶対に嫌なので、最大限気をつけて少数で短時間の食事、もしくは持ち帰り、なるべく知人の店で買い物をする、少しでもいいから買う、を心掛けています。

コロナが怖いのに外で物を買え!と強制はしません。
でも同じようなもの、同じ物を知らない店で買うなら、近くのお店で買ってもらいたいのです。
ご近所さんと逢っても目配せ黙礼で立ち話しなきゃいいじゃん。
サッと行ってメモ書きのものをサッと買ってサッと帰ればいいじゃん。
帰宅したら手洗いうがいして一番外側の服を消毒すればいいじゃん。
何なら虹屋にメッセージして「何日の何時に行きますので全部消毒しておいて下さい」って言えばいいじゃん。

自分の店もそうだけど、友達や知人のお店がガラッガラなの、悲しいです。
直接コロナじゃないものにつぶされる。

自分の目で確かめて、判断して欲しいなと思います。

泣き言を笑ってもらってもいいです。でも多分、言いたくて言えないのはほぼほぼ全てのお店だから。
もちろん自分でやれることは全部やります。工夫もします。
だけど「買わない」「出掛けない」って決めている人にはきっと届かない。
努力が足りないんだよって悪口言われてもいい。
お客さんに来てもらわないとやっていけないのに、来てって言えないし、かといっていっぺんに来てもらって感染を助長してしまったらどうしようとか、みんな思ってるのわかっています。
だけど当たり障りのない消耗品だけのストアだけが街に残って、楽しい?わけないじゃん。
だから、コロナ前の半分でも三分の一でも100円でもいいから、知り合いの店で買い物をしてもらいたいです。

つぶれるなんて現実味ない人も多いでしょうが、どれだけ街の中から店が消えたか。
闇雲に引きこもらないで、ただし油断はしないで、どこでもいいから自分の好きな場所、残しましょうよ。

泣き言終わり。

2枚目と3枚目のモフモフチロちゃんのおちりで癒されてください。
4枚目のたびちゃんはお口の下がしっかり黒いのがまた愛らしい。
みんにゃのためにも凹んでいられんので意地でも乗り切る。
だから今凹んでいる人も、負けないで、くじけないで、頑張ろ。

#フェアトレード #フェアトレードチョコレート #フェアトレードコーヒー #モリンガ #モリンガ茶 #ピープルツリー #シサム工房 #ショコラマダガスカル #オーガニック #オーガニックフード #ノンミュールジングウール #ノンミュールシング #お買い物は投票 #エシカル #ethicalclothing #ethicalfashion #コロナに負けるな #しろねこ #キジトラ #もふもふ #つやつや #さくら猫 #虹屋 #山梨市 #人と地球に優しい を心がけています


スポンサーサイト



お陰様で12周年!

こんにちは😊

雨の始まりとなりましたね、ゴールデンウィーク。
非常事態宣言も出されておりますし
買ったまま積ん読になっていた本を読むのにも
ちょうど良い機会になりそうですね😊

お陰様で、5月1日で虹屋は12周年を迎えます!
本当にたくさんの皆さまに支えていただき、
2008年から今日まで続けて来られました。
震災や大雪、そして続行中の新型コロナウイルスと、何度も存続の危機がありましたが
頑張ってね!のお声をいただき、乗り越えられました😊

本日より5月5日まで、ほんの気持ちですが
お買い上げのお客様に焼き菓子をプレゼントいたします😊
無添加の、手作り(私ではないw)ですので数に限りがあります。
品切れの際はご容赦下さいませ。
申し訳ないのですが、大人のかたに限らせていただきます。(アレルギーその他、心配なかたはお断りになってくださいね。)

開店前で簡単な更新ですが
皆さまのご来店をお待ちしております😊

恐れ入りますが、
◉マスクのご着用
◉入店時の手指消毒
◉エコバッグのご持参
など
可能な範囲でご協力くださいませ😊



テンションダダ上がりの可愛い子の奇跡の一枚wが撮れましたのでご覧ください❤️

ちょっと怒ってます(笑)


【ご支援のお願い】救った命の、その先へ。

こんばんは^ - ^

日中は春のような暖かさでしたね!
雨や雪、また寒さの厳しかった日には
お外の猫たちは大丈夫だろうか?と
夜中の見廻りをしていた、猫に激甘の店主です。

虹屋のblogではありますが
商品のご紹介もせず
またも皆さまへお願いをしてしまいます。
どうかご理解くださいませ。
弱きものへの愛なしに生きること
それは私の生きる意味の一部を欠くこととなるからです。



先日皆さまからたくさんのご支援をいただき
無事成立したクラウドファンディング。
お陰様で、昨日最後の一頭(実は多頭崩壊の始まりの、最初の一頭のメスでありました)
を捕獲、保護することが出来ました!
しかしながら、当初予測の倍近い頭数を救出したために、医療費、餌代、消耗品代も倍かかることとなり、
財政が逼迫しております。
現在、ご寄付や自費にて捻出しておりますが、
底をつくのも時間の問題です。

そこで、皆さまに、再びのお願いです。











Amazon欲しいものリスト
欲しいものリスト
から、物資をご支援いただけませんでしょうか?

◉欲しいものリストから、贈りたい品物を選んでカートに入れる
◉レジに進みますと、益田陽子(代表)へ届けるという項目が出てくる
◉選択してお会計
で、自動的に益田に送られます。



もちろん、お願いだけするつもりはありません。
私自身もシェルターへ週に3、4日通い、
精一杯お世話をさせていただいております。
寄付も、出来る範囲でしております。
だからこそ、間近で見て、触れているからこそ、
何とか元気になって幸せになって欲しいし、
驚くほど毎日減っている物資を何とか調達しなければと思うのです。

我が家のさくら猫たちのように
ちゅーるの美味しさを知っていたり
すっかりふくよかになって
食べ物の心配もなく、伸び伸び暮らしている猫たちなら投薬も簡単ですが、
長い間、劣悪な環境下で明日をも知れぬ暮らしをしてきた猫たちにとっては
ちゅーるを出されたところで
人間なんか信じられないし
どうしていいかわからないし
味だって知らないし
ちゅーるに混ぜられたお薬が改善に繋がるなんて
想像出来なくて当たり前なんです。

今は、時間をかけて、投薬を試みたり、
話しかけたりすることしか出来ません。

メンバーさんや、挙手して下さった助っ人ボランティアさんとともに、リレーでお世話をしています。
お世話グループLINEでは日々の変化をたくさんやりとりしています。

今回のプロジェクトの一番すごい!!!と思ったところは、
飼い主さんの家の中のゴミを全て撤去して清掃し、
飼い主さんが孤立しないように、
以前の状態にならぬように、
周囲の人たち全てがサポートを開始し、
飼い主さんのリスタートまでを支援して
いわば
人一人の人生までも救ったというところです!!!

悲劇を繰り返さない、先までを見据えたプロジェクトに、私は感動せざるを得ませんでした。



長くなってすみません。

コロナ禍において、皆さまにおかれましても、
今までに味わったことのない難局が
少なからず立ち塞がったことと思います。
そこを承知でお願い申し上げます。

リーダーが寝食を犠牲にして駆けずり回って助けた、57頭の大切な命です。
どうにか繋げたいです。
今すぐに必要なものばかりです。
どうかもう少しのご支援をいただけませんか?
私だけの力ではどうにも出来ません。
お力を貸してくださいませ。



私たち人間より、頑張っているのはこの子たちです。















写真はリーダーから借りました。

ご覧の通り、綺麗な瞳の、可愛い可愛い子たちです。

ご支援は、引き続き虹屋でもお預りしております。
ネットがよくわからない、クレジットカードを持っていない、私に質問をしたい、
などありましたら、ご遠慮なく、ご相談くださいませ。
いくらあっても足りないものばかりです、正直なところ。
私がお世話していた、最大15頭なんて、可愛いもんです。
その、約4倍の数です。
しかも、見た目は元気でも、問題を抱えた子がほとんどなのです。

助けてください。
見栄張り人生で、人に頭を下げることを良しと思って来なかった人間ですが
この子たちを幸せにしてあげたいです。
どうかどうか、たくさんでなくて構いません!
宜しくご支援のほど、伏してお願い申し上げます。



支援したよ!というかたは
遠慮なく私に恩を着せてください!
猫たちの代わりに、
コロナが終わったら
ハグさせていただくかもしれません^ - ^



頑張りますので。
どうぞお見守り下さいませ。
お願いばかりですみません。
お読みくださり、ありがとうございました!!!



店主





こんな風に、安心して眠れる日々を
一刻も早く、みんなにあげたい。

クラウドファンディング挑戦中!

おはようございます^ - ^

朝から更新とは何事か!笑

いつもお願いばかりの虹屋ですが
本日は、というか、本日も、
猫のために、ご支援のお願いを申し上げます。

応援しているつもりが応援していただいている
地域猫活動ボランティアのNO MORE ALLEY CATSのリーダー益田さんが
クラウドファンディングに挑戦中です。

詳しいことは、こちらをお読みいただくのが一番早いです。

下のタイトルをクリックしていただくと
サイトに飛べます
↓↓↓↓↓

多頭崩壊の猫を救いたい

朝から晩まで働いてクタクタでも(結構肉体労働が多いお仕事をされています)
どんなに疲れて眠くても
どんなにお腹が空いていても
多分それらを全部忘れてしまうくらいに
毎日毎日一生懸命、猫たちを救うために頑張っているかたです。

いくら体育会系とはいっても、信念のためにこんなにも動けるのかってビックリするくらい、
本当に本当に、猫たちのことを思って生きておいでです。

時々直接お逢いするのですが
ほんのちょっとの間にも
え!そんなことが?とか
そんな考え方をする人がいるの?とか
信じられないような案件が次々に益田さんのところへ舞い込んでいるようです。

口ぐせは、
「どんなことがあっても次に進まないと」
「何とか全員助けたい」
「前しか向けないもん」

さっきからただのファンレターみたいになっておりますが(笑)ただの益田ファンと申し上げても過言ではないです。
好きとか嫌いとかじゃないんです、尊敬です。

このクラウドファンディングは、ゼロか100か、でして、期限までに金額未達成の場合は、1円ももらえません。
今日現在、約20%の達成率ですが、金額でいうと、あと200万円足りないのです。
とても大きな金額です。
私ももちろん支援をいたしましたが、達成までにはまだまだ必要なお金や物資が日々必要になるため、クラウドファンディングだけの支援は出来ません。
そして、私一人で200万円も出せません。

どうか皆さま、ご支援を下さいませんでしょうか。
我が家の庭にいる子たちも含め、今まで数えきれないくらいの猫たちのために動いてきたかたです。
益田さんがいなかったら、
我が家の庭で、ふくふくとして、ゴロゴロ転がって過ごしているこの子たちの猫生は、違ったものだったでしょう。
ひょっとしたらもうこの世にはいないのかもしれません。

「クラファン、支援しておいたよ!」と虹屋でおっしゃっていただけましたら、何かいいことがあるかもしれません。

それから、今まで通り、虹屋で募金箱にお金を入れていただくという方法でも、
直接現金をお預けくださるという方法でも、
物資のご支援でも、大歓迎です!
ただ、このクラウドファンディングだけは絶対に達成しないと
可愛い可愛い白い子たちは全頭救うことが出来ません。

どうか、お一人でも多くのかたにご支援いただけますよう、心からお願い申し上げます。



◉オーダーいただきましたシューズの
お客様着用画像まとめです^ - ^
大変お待たせいたしました!
しかし、お待ちいただいた分、大変喜んでいただけまして、私もとても嬉しかったです^ - ^









母も私も愛用しておりまして、母は「何も履いていないみたいに軽い」と申しております^ - ^
私も全く疲れないその履き心地に惚れまして
エンジニアブーツを注文しました!
今日から出動です♡

現在ご注文いただくと年内の仕上がりが難しいかもしれませんが
虹屋にも数点在庫がございます。
サイズが合えばラッキー!!!ですので
どうぞご覧くださいね。



週末、冬らしい寒さになるようです。
手編みニット各種(ベスト、カーディガン)や
オーガニックコットンのコート、
いつものほぼ綿ニット(Vネックも登場しました!)や
久々のヨガパンツも入荷しております(-^艸^-)
寒くなる前に、どうぞ揃えておいてくださいね。
いつものように、店主がちょいちょいふざけながらコーディネイトさせていただきます。



お読みくださりありがとうございました!





【お礼】
お星様になってしまったがるちゃんのために
たくさんのお花やおやつをありがとうございました。
いただいたフードはご寄付として改めて紹介させていただきます。
がるるは、我が家の庭の、一番眺めの良い場所に
富士山が真正面に見える場所に
静かに眠っています。
応援ありがとうございました。
感謝します。




ヨガウェア、オンラインショップOpen!

こんにちは^ - ^

いよいよ夏感がただよってまいりましたね。

ポロっと落ちた多肉の葉からは
成長期の春と秋には
盛んに新芽が伸びてくるのですが
ここ1週間くらいは大きさに変化が見られなくなりました。
ああ、夏が来たんだなと、感じました。

さて、やるやる詐欺wのまま半年以上が経過してしまいました、
虹屋のオンラインショップ。
先日めでたくOpenいたしました!!!

虹屋ヨガオンラインショップ

こちらは、ヨガウェア中心のオンラインショップです。
今後、ターバンやレッグウォーマーなどの
小物も取り扱えたらいいなと…思ってから時間が経つのはカッコ悪いので、
やってから言いますwww

まだ改善点はたくさんありますが
営業時間にゆっくりご覧いただけないかたは
サイトで先に目星をつけたり
そもそもどんなものなの?って予習したりするには
とても有用です^ - ^

こちらのサイトをOpenするにあたり、
ホシゾラのじかんヨガ主催の上矢なぎさ先生と
ご主人のとしさんに
多大なるご協力をいただきました。
心から御礼申し上げます。

なぎさ先生のヨガ
ご興味あるかたは、虹屋にお知らせも置いてありますし
こちらも是非ご覧下さい^ - ^

ホシゾラのじかんヨガHP



8月からは、待ちに待った立正寺ヨガも始まります。

私に、「生き方は、変えられる。」と教えてくれた先生です。
もっと、生きやすく、生きられる、のほうが近いかな?
そんなこと出来っこないよねー!と自分が判断した瞬間に、
脳みそも「出来ないこと」と思い込みます。

「私にはセンスがないから、お洒落なサイトなんて作れるわけがない。」
という思い込みをはずしたら、
◉お洒落な写真は、撮れる人に頼んだらいい。
◉お洒落なサイトじゃなくて、本当に伝えたいことを伝えるサイトにすればいい。
そんな風に思えました^ - ^

とにかく^ - ^
スタイルを維持するために、時間が空けば体を動かしているという噂の米倉涼子さんのように
その例えは正しいかわかりませんが(笑)
いつでもヨガをしたいと思っているかたに
ヨガの時間以外も締め付けなく過ごしたいかたに
そっと寄り添ってくれるヨガウェアを揃えました

現在は国内向けの販売ですが
いずれ国際郵便も使いたいなと思っております。

どうぞ、今後とも応援宜しくお願いいたします^ - ^





オーガニックコットンで、フェアトレードの、
猫のTシャツです。
私が仕入れないわけがない!!!
ですし、すぐに自分の分も購入しまーす(-^艸^-)

裾もこんな風になっているので
ただのスポーティなTシャツではないのです♡



こんな凝ったスカートも!!!



コットンの様々な生地をパッチワークしてあります。
裏地も付いているのであんしーん♡
全く同じものを仕入れるのは不可能なので
バリエーションがあるうちに探して下さいね。



色が変わるリングも二種入荷しました(-^艸^-)
今回はヴィンテージ風リングと、猫!のシルエットのリングです^ - ^







先日早仕舞いをさせていただき、
三井京子バレエ研究所の発表会を鑑賞してまいりました。

今はお空の上にいらっしゃる三井先生。
私がバレエを習っていたのはもう30年以上!も前の話ですが
40過ぎた今でも姿勢が良いと褒められるのは
きっと厳しく教えていただいた9年間があったからだと思うのです。
年上を敬うこと、お行儀よくすること、集中すること、おトイレや教室は綺麗に使うこと、
おバカで落ち着きのなかった私が先生に教えていただいたことがたくさんあるなーって
会場に向かうまでずっと思い出していました。



ホワイエに飾られていた三井先生。
とても素晴らしい発表会でした。

マーチー先生の元気なお姿も拝見し、
幼かった頃にお姉さんだった皆さんともお話でき、
またちょっと夢が見れたかなという思いです。

大人バレエをやりたいかたは、そういう枠もあるようですから、見学されてはいかがでしょう。
私はあと?キロしぼってから挑戦しますw





最近のトランプ(茶)とあおちゃん(グレー)
とても甘えん坊になってしまい(笑)
朝な夕なにからまれていますw
どっちもシマシマで色違いだから、
もう金と銀って呼んでしまいたい気分です。

いつも虹屋とともに、地域猫活動も応援してくださり、本当にありがとうございます^ - ^

引き続き協力店さまでは募金とりんたまを、
新たに、甲州市の雲峰荘さまで一筆箋とりんたまを、
お取り扱いいただいております。
虹屋でも募金とグッズの購入が可能です^ - ^

Sunking Cafeさま
パンテーブルさま
ホシゾラのじかんさま
ぽこ・あ・ぽこさま
雲峰荘さま
新たにお申し出いただいた皆さま
ありがとうございます^ - ^



今日もお読みくださりありがとうございました!





つーさんTシャツと
つーさんタオル来たよ♡

09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

NIJIKO

Author:NIJIKO
虹やブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク