fc2ブログ

パモニルパフがパワーアップしたよ!!!と、素敵なあしもと

こんにちは。
いつもblogをお読み下さり、ありがとうございます。
実は7月6日に記事を投稿したのですが
手違いにより、公開に設定されておりませんでした。

今回の大雨により、九州、四国、中国、関西地方に大きな被害がありました。
以下の記事を投稿いたしましたのは、災害が発生する以前のことです。
このブログを読んで下さっているかたや
お友達のかた、ご親戚のかたの中にも、
今回被災されたかたがいらっしゃると思います。
blogにも雨の記載がありますので書き直そうと思いましたが、それらを全て直すのも、辻褄が合わない気がいたしました。
ですので、今回の記事では、適切でないと感じられるかたもいらっしゃるかもしれません。
どうか、ご了承のうえ、ご理解下さいますよう、お願い申し上げます。

被害に遭われた皆さまに心からお見舞いを申し上げますとともに
一日も早く、通常の暮らしに戻れますよう、お祈り申し上げます。

以下、7月6日投稿記事




こんにちは!
日本全国雨模様、山梨もたくさん降りましたので、お百姓さんホッとしただろうなと思いつつ
各地では大きな被害も出ているとのこと、心配です。
偉大な恵みも、おおきな天災と紙一重と思えば、
感謝はもちろん、畏敬の念を忘れないようにといつも思うのです。



私のお友達のお店、カフェと美容のパモニルパフが、パワーアップしました!!!
(正確には、明日からパワーアップします!!!)
つぐら市にも出店している、ヤマネコ屋のなおさんが、食事とおやつの提供をしてくれることになりました!!!

ぱちぱちぱち。

後ほど写真を掲載いたしますので、下までスクロールしてごらんくださいね。
7月7日(土)11:30 オープンです♡



雨がざぁざぁ降っている間に、Little Eagleの色々が届きました。
こちらは大人気ロングランのマルチボーダーレギンスに
同じく大人気モチーフの、月の満ち欠けが加わった、
とてつもなく素敵に仕上がった品物です!!!



カラーは、グレー、ターコイズ、ネイビー。
シルクもミックスされていて、安定のうっとりするような肌触り。
股上も深く仕立てられていますから、お腹が冷えやすいかたや、
腰回りの衣類に安定感が欲しいかたにはとてもおすすめ。
しかも昨シーズンの月プリントよりも伸縮する素材ですので、ぽっちゃりさんでも大丈夫!
おまとめ買いの場合はお取り寄せいたしますので、どうぞお申し付けくださいね。



こちらは、「旅のくつした」、足袋がたのソックスです。
今までは捨てられるのが当たり前だった、裁断時不要となったコットンを、
新たに活かしたリサイクルコットンでできています。
もちろん、使用済みのコットンという意味ではありませんよ!!!
捨てればゴミ、活かせば資源!を、まさに形にした品物です。
大好き、こういうの作っちゃう人!!!



右と左には、それぞれ満月と三日月が刺繍されていて、
肌触りもつるつる、ふかふか、弾力もあり、旅が楽しくなりそうな靴下です。
ネイビー、ホワイト、ブルー、グレー、こちらもお取り寄せ可能です。
プレゼントには絶対絶対喜ばれそう♡



こちらは入荷してすぐに品切れしてしまった、レディースTシャツ(プリント)です!
ダメ元で訊いてみたら、少しだけ在庫見つけていただけました!!!
ブルーにマイレレイ、ルートレッドにカパ、スミクロにカパ、それぞれ違うプリントが
同じシリーズなのに全く違う雰囲気を醸し出していますね。
こ、こ、こ、今回こそは私も1枚購入してもよろしいでしょうか???



ヘンプとオーガニックの、しなやかで柔らかいながら、丈夫でヨレない強さが、
なんだか現代に生きる女性を象徴しているような気もするのですよ!!!
とても快適な着心地で、こちらもリピーターさんの多い人気の品物です。
どうぞ忙しい毎日の中に、ホッとご自分をいたわれるような、こんなワードローブをおひとつ。



こちらはMALAIKAから届きました、レーヨンのパンツです。
生地そのものが織り模様になっていて、レーヨンですから、サラサラです!
皆さん、サラサラ、好きでしょう???笑



ウエスト背面はゴムになっていて、前面は紐を引き締めることで調整できます。
シーズン長くお召しいただける、きれいめシルエットのパンツ、おすすめですよ♡





また血迷ったとか言わないでください(笑)
可愛いうさぎさんたちのプリントトートが2サイズで入荷しました。
コットンキャンバスで、ナチュラルな雰囲気、そして作りはしっかりしています。





お待ちかね、こちらがプレオープン時のなおさんご飯です!!!
2種のカレーとターメリックライス、そして、ベトナムコーヒーのチーズケーキとヘーゼルナッツミルクティー。






詳細はまだわかっていないところもあって、混乱を招いてもいけませんので、
きちんと確認してからご紹介いたしますね(^ ^)
月曜定休は変更なしのようです。
金・土・日の日中は、時間を限定して全席禁煙にもなるようですので
小さいお子様がいらっしゃるかたも、ご来店、ご検討ください。
皆さん、是非是非たくさん召し上がってねーーー!!!!!!!!!!



本日もお読みくださりありがとうございました。
明日も虹屋でお待ちしております♡



先日の袋芸人。
まるで寝床を与えられていないかのように、袋の間で寝ています。
そんなことはありませんよ。寝床はちゃんと用意してあります。
100gほど、ダイエットに成功しまして、当初より200g少ない、4.7キロになりました。
もう少し、頑張ろう(私もな)





追記

毎日、は大げさですが、そのくらいしょっちゅう、使っている化粧品と、
普段食べているものについてご質問をいただきますので
通販可能なものだけリンク貼りますね。
洗顔石鹸は、HaiRy TReeのさっちゃんのお店で販売している、死海の泥の、ライラックの香りです。
ユーカリやグレープフルーツなど種類豊富ですが、私が顔に使えるのはライラックとあと1種です。
合わなかった香りはそのままからだ用にしました(^ ^)
こちらはかつぬま朝市や、出店の際にお求めください(^ ^)

さっちゃんのお店、ブログ。

HaiRy Tree



化粧水はこちらを使用




こちらは母が定期購入していたものを分けてくれて
それ以来ずっと使用




ホワイトニングも気になっています




「つるんとしてるね!」の秘密はこれ。
本当は恥なんですけど(笑)
同じものが見つからなかったので、似ていて、更に進化した商品を。
使用する時は、眉毛と、もみあげが絡まらないようにご注意ください。




日焼け止めはビオレと資生堂を併用、
ファンデはほぼ使用せず、その他パウダーとペンシル類はインテグレイト・グレイシーです。
近場のドラッグストアで購入しています。

食べているものをこんなに訊ねられるのは、生まれて始めてですが
皆さん、食べ物が肌に影響するってちゃんとおわかりですよね。
現在は三分づきの白米に押し麦ミックス、毎食ゴマを大量にかけて、いただいております。
もしかしたら、毎晩大量に食べている、生の玉ねぎのおかげでしょうか。
水にさらさず、辛いものに岩塩だけかけるか、バジルのソースにシーザードレッシングミックス、おすすめです。

スポンサーサイト



09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

NIJIKO

Author:NIJIKO
虹やブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク