fc2ブログ

忙しかった

大掃除。
明日は仕事だから今日しかチャンスがない。
 
それにしてもすごい毛糸
よく主人が出て行かないなと思うくらいの量。
まとめようにも箱が足らない。
買い物行ってる時間がもったいないので明日買いに行って明後日片付けよ。
デッドストックの変わった糸がたくさんあるので
いづれポイントに使っていこうと思う。
昔(といっても数年だけど)の糸は可愛い。

今日は忘年会
旅館でやるの
お風呂も入れる
あんまり酔っ払わないようにしなくては
ひーーー帰ってから年賀状書くんだよーーー

フライヤーも作らないと

あり
まつげにいっぱいほこりがついてるぜ
お掃除一生懸命やったもんね

年末年始を迎えても虹やは年中無休です
スポンサーサイト



喜怒哀楽

今日はなべにした。
ほんの少しの臨時収入と、ポイントがたまって商品券と交換出来たから。
ちょっとお高い材料を買って土鍋でぐつぐつ
初めはただの水なのに
昆布入れたり
お魚入れたり
ネギやきのこを入れたり
あーら不思議   おだしが出てとってもいい感じ
だしって不思議よね
「うまみ」って素敵よね
あたしも「うまみ」を感じる人間になりたい
今のところ「辛み」オンリー、一味唐辛子のような人間です

いつになっても理解出来ない人がいる。
「誰それさん」じゃなくて、「こんなことする人」。
買い物行ってレジ打ってもらってる間に財布出さない人。
「1575円です。」とか言われて初めてバッグからお財布出してるのね。
どんっなに後ろ並んでてもね。気にならないのかな?
周り見ようよ
効率考えようよ
体や心が不自由な方だったら責めないよ!
でも違うじゃん。さっきまで血走った目で安いもの探してたじゃん。
これ以上は言うのよそ
関係ないもんね
前に並ばれたり自分がレジ打ったりしてればちょっとイラッとするけど
仕方ないよね
気付くことが出来ないんだもんね
ま  批判しても仕方ない
ただ、「理解出来ないな」と思うだけ
あたしは常に何かに気付きたい強欲な人間だから
今日もきょろきょろして落ち着きがなく   色々怒っている

今日毛糸を見に行ったら
隣の洋服やさんから
「手作りっていいわよね~~~」というおばちゃんたちの声が聞こえた。
何をいうか   既製品しか並ばないその店の中で
隣のこちらは手芸やだぞ!
なんてひねくれて考えた   わけではなく
その言葉がとっても大きく強く、嬉しかったのだ
そう、手作りって、いいんだ
わかっているけれど全てが手作りって難しいもんねー
そう、誰かがそのことを知っていてくれてればいいの
いいのいいの
ありがとーうぅぅぅ

ちょっとアレルギーがきつくて具合悪いので寝まする

私が編むわけ。

今日はアウトレットにてお買い物
たまには大型店や人の集まる店に行かなければ勉強になりません
帽子専門店なども出来ていて
改めて「帽子、はやってるんだなー」とも思ったりして
よく、「それも編んだの?」って、聞かれるんだけど
私は自作しかかぶらないわけではなくて
既製品、しかもメイドイン東南アジアのものは大好きなので
気に入ればすぐ買っちゃう。
安いし可愛いから、とんでもない枚数持っている。
夫婦合わせたらそりゃもう、帽子屋が出来るほどだ。
それでも自分で苦労して編むわけは

  可愛い既製品、でも、糸の品質があんまりよくない
  サイズが私に合わない(こんな小顔、めったにいないだろ!みたいなサイズの
             帽子ばっかり残ってたりする)
  あの糸でこのデザインだったらもっと可愛いはず
  あたしに似合う色じゃない
  もっと軽くて肩がこらない帽子が欲しい

などなど、帽子が好きであればあるほどいろんな不満と欲求が高まって。
今に至るわけである。
そして今でも尽きることなく欲求がわいてきて毎日編み続けているのだが
残念ながら、編んでみたい帽子が全て私に似合うわけではないので
本当に残念である。本当に…。

私に似合わない帽子でも、あなたに似合う帽子がある。
誰かに似合うことを思って編む帽子がある。
誰かが気に入ってかぶってくれることを願って
大事にしてくれることを願って
今日も色々編んでみる。
暖かく可愛く気持ちよく 
誰かを包む素敵な帽子が編みあがりますように

虹やの帽子は大きめに作ってあります
もちろんぴったりめサイズもありますが。
少しお値段が高めのものは、手間と材料がかかっているもの。
既製品にゆったりめで可愛いものがないので
自分が一番きれいに見える形を作っています。

ちまたではもう冬物のバーゲンが催されているけど
まだまだ今シーズンは寒いから暖かい帽子が必要だな。
今年も終わりだね。
風邪ひかないようにしよー

子供は元気だー

明日はメリークリスマス

今日はおばあちゃんちで撮影会
従妹に協力していただきました
基本的には自分の好きな、というか
自分に似合うことを想定して作っている帽子たちなので
自分がかぶって撮影するのがいいんだけれど
自分で自分をうまく撮るのは、可能なんだけど時間がかかる。
なので
妹より私に似ている従妹にお願いしたのだ
顔の形にしてもパーツにしても似ているから
なんせ
私の結婚式に出席するために式場に来ていた彼女を
通りすがった私の友人が私だと勘違いしたくらいのもので
私は当然その時間にはウェディングドレスをまとっていたから
洋服でそこにいることなど有り得ないわけで

とにかく
ぎゃーぎゃーきゃーきゃーわめく幼子二人(彼女の子供たち)を見張りながらの
慌ただしい撮影会で、大変面白かった。
彼女がナナメ目線なのは、子供を目で追っているから
それにしても

引用文

引用文


子供って、何であんなに動くんだ?
砂利食うし   石投げるし   こけるし
子供がいない私にはほんっと、すっごいストレス
ハラハラして目が離せないし大事なものは身近から離せないし
可愛いけど…まだ欲しくないかも
編み物出来なくなるし   でも天使だよなー
授かりものだから考えてもしょーがないか

友人からのオーダー品も無事納品出来た。
みんな、いつもありがとー♪
きのこ年内にはアップしよう。
来年もきのこ流行るのかなぁ?
おやすみなっさいなっさい


痛み   こころとからだ

胃が痛いーーー
ぎゅっと掴まれる感じ
おーーーぅ   いたーい!

一時間に何度か訪れる激しい痛み
昨日よかましだけど
で、そんな状態じゃ仕事になんないので休みました

ぼけっとしててもしょうがないので
いつもよりずっとスローペースで編み物を
帽子一点仕上がりました
赤白ベースにラヴアンドピースのワッペンつけて
ありきたり???やべー盗作気味???
でも雰囲気とかカラーは虹子色です
ラヴアンドピースって柄じゃないかもしんないけど

好物のエビフライと酢豚
お料理する気力が無かったので今日はお惣菜コーナーで購入
なのになのに、食欲無くて食べれなかった
うをーーーありえないーーー食べたくないなんてーーー
いつもかてきょに行ってるから見れないテレビ番組
せっかく見れるチャンスなのに
テレビを見る気力もない。   なまりのやつ見たかったけど
よく昼間布団なぞ干せたもんだ   この無気力な中で   
病とは、かくも恐ろしいものなのだ
ほんのちょっとの病でも   色々狂わせてしまう
ましてや風邪をあなどることなかれ
今年の初めに2週間も寝込むことになったのはこの私
何が言いたいのかというと
心と体はつながっているから
自分自身で心と体を大切にしましょうと

健康な体でいるために
健康な心を保ちましょう
憎むよりも愛しましょう
怒るよりも笑いましょう

全部自分に言い聞かせているところです

そして言ってやりたいのです
子供を苦しめる大人たちへ
もう子供の悲しいニュースはこりごりです

ラヴアンドピースのワッペン作りながら
色々考えた今日の私   何だか大人になったなぁ



あたしのオーラも誰か見てー

明日の夕方から
あたしが編んだ帽子がお店デヴュー
だーれか気に入ってくれるかなー
お願い誰かあのピンクの帽子かぶって!
あの帽子がもしも売れたら
あの紫のタートル買おう
いやいやそんな営利目的じゃなくて
誰かにあの帽子かぶって欲しい
自分がかぶってもいいんだけど
今のあたしにはそんなソフトなの似合わないからだめだ
誰かの目にとまりますように

お友達からのオーダーで
マフラーとお帽子編んでます
細目の糸だから編むの時間かかって大変だけど
あの可愛いお嬢ちゃまに着せていただけると思うと
嬉しくて仕方ない
ちょっとヒッピー風で可愛いよ
楽しみだね←←←つぶやき風で

すげーーー
矢野さんのブロッケン現象
虹出来てるよ!
あたしの大好きな虹だよ
虹ってさみしい時にも明るくなれる
考えただけで元気になれる
あたしの元気もりもりドリンク剤みたいなもん  (にんにくのようでもある)
先週旦那さんに買ってもらった虹色のマフラーは
虹色で
あったかくて
旦那さんからのプレゼントだから
今の私の宝物です

十手のつもりでかぎ針をもつ

本日は晴天なり

昨日買ってきた鬼平犯科帳
早く読みたい   そんな時間ないでしょって
とりあえず家事や編み物をしながらテレビ時代劇で我慢しましょ
八丁堀の七人
伝七捕物帖
午後から水戸黄門

庭のゆずを全部収穫
また来年までお楽しみに
今夜はゆず湯にしましょうか
でも主人がお湯の中でゆずをもんでしまうので肌がひりひり  ひーしみるー
先にはいらねば   

イメージが出来上がってデザイン考えてから毛糸を仕入れないから
毛糸の在庫がすんげーたくさんあるの
主人にしょっちゅう怒られる
でも  おかげで  「こんな糸をここに入れたい!」って突然思っても
あるんだな~   買いに行かなくても押入れの中に   そんな糸が。
整理整頓がへたくそだからごっちゃごちゃなんだけど
どっっっかにあるのは憶えてるんだけど、
どっっっこにしまったかなーーー
引き出しひっくり返すこと一時間
ようやく見つけた時には出掛けなきゃならない時間だったりね  よくあるよくある
そんなこんなで
いっつも仕上がりの遅い私だった

ちーん

帽子もウォームビズに貢献するよ

さっむー

今日は主人が旅行に行ってていないので
お友達からのオーダー品を仕上げる予定
ベージュをベースにいちごみるく色とリサイクルシルクでナチュラルに
可愛い女の子の帽子とマフラーだよ
こんな寒い日でもオッケーなウールで
もうすぐにでも仕上げないと、せっかく寒いのにもったいない

はっ
雨が降ってきた
まさか雪になるのでは?
やばい   タイヤ換えよう

今週の気分としたら
ヒッピーテイストよりも、よりナチュラルな感じかも
いろんな人にかぶってほしい

タイヤタイヤ!
11 | 2005/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

NIJIKO

Author:NIJIKO
虹やブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク