fc2ブログ

新色アップのお知らせなどなど

冷夏の予報が出ていますね
しかし昨日はあまりに暑くて家の中ではスカートで過ごしました
もちろん長めのものなのですが
いつものストレッチパンツの調子で立ち上がったら
「ぴりっ」と音がしてびっくりしました
いつもどれだけお行儀が悪いのか実感してしまいました



先程数点新色のきのこをアップしました
あたまが毛糸なので暑苦しいと思われがちですが
実はそうでもなくて、夏でも毛糸のきのこは人気があるんです
ヘンプでは出せない発色ですので可愛いですよ♪
今回は派手色と渋色、両方のアップです
もう数点新色があるのですが、毛糸の在庫を確認してからアップする予定です
派手色きのこは山梨市のcharmさんに納品済みですので
よろしかったらお出かけ下さいませ
一昨日納品しておりますので、売り切れの際はご容赦下さい
糸の在庫があるものは再製作出来ますので、charmさんにご相談下さい
お店での受け取りも可能です
(ただし、HPでの価格は通販のみとさせていただいておりますので、店頭の価格とは差がある場合がございます。振込み手数料や送料をお支払いいただくことに対しての特別価格ですのでご了承下さいませ)





早いところでは先週末から子供たちは夏休みに入っていますね
夏休みがなくなってもう何年経つんだろう…
いっつも最終の一週間で半泣きになって宿題をしていた私は
ちびまる子ちゃんやカツオくんと一緒です
いわばお調子者の二人に似てるってことですね~
テレビ番組の編成も子供向けになっているようで
いつものように洋画の時間を楽しみにしていたら
何と始まったのはポケットモンスター!!!
いくら私がアニメ好きでも、ポケモンはちょっと…
あ~あ、全国のちびっ子が喜んでるよと思いながら
徹子の部屋を見ることにしたのでした

そして夕方は夕方で夕飯の支度の合間に見るともなしに点けたテレビに
堤真一さんが!!!
「セーラー服と機関銃」の再放送が始まっていました
ストーリーそのものにはあまり興味はありませんが
(悲劇的な結末も知っているし)
堤さんのスーツ姿に目がハート!
ぎょえ~、かっこいいい~!!!
とか一人の部屋でバタバタ騒ぎながら結局最後まで見てしまったのでした
ご近所さまがたまたま通りかかったら、一体何の騒ぎかと思うでしょうね
極めて不気味な家に違いないです



おかげさまで仕事が決まりまたバタバタしそうです
週末はなるべく積極的に出店したいと思っておりますので
暑さ対策をしてお出かけ下さいね!
とりあえず決定しているイベントは「かつぬま朝市」です
http://haj.web.infoseek.co.jp/
Tシャツやスカートなど涼しいエスニック衣料をご用意してお待ちしております♪



それでは夏の冷えや熱射病に注意してお過ごし下さいませ








kinoko

きのこ写真2




昨日は外出しなかったのでもらったレジ袋・断ったレジ袋…0枚
スポンサーサイト



本日出店します

おはようございます!
何とか今日は天気が持ちそうなので
フルーツパークにて出店いたします
あまり遅くまではいませんが
雨でここのところ出店出来なかったせいで商品は充実しています
よろしかったらお立ち寄り下さいませ
しつこいようですが
場所は笛吹川フルーツ公園内に入っていただいて
公園内の道路を登ります
ドームを過ぎて富士屋ホテルを過ぎたらカーブの先右手の駐車場をご利用下さい
駐車場の正面にあるレンガ風の広場の左手の屋根の下で出店しています

それでは連休最終日が楽しい日になりますように♪

明るい話題が少なくてすみません

台風が近づいていますね
山梨では果樹が実りの時期を迎えていますので
何とかコースをはずれてほしいと願っています

さてせっかくの3連休ですが
天候がこんな様子ですので週末の出店は出来なさそうです
ただ、月曜日が晴れそうですので、晴れた場合はフルーツパークにて
小規模に出店するかもしれません
大量の入荷はありませんが、面白い形や柄のものが入荷しておりますので
気になる方はお出かけ下さいませ
ハンドメイド品(きのこなど)は今回少ない予定です



もうすぐ私は誕生日を迎えるのですが
最近は数え年で年齢を申し上げていたので
誕生日が来たら何だか一つ余計に歳をとってしまう気がしています
やはり実年齢を申し上げた上で、「今年○○歳になります」って言った方が
本人も忘れないので良いかもしれません
あ、普通忘れませんね



昨日たくさん作ったカレーを一人暮らしの友人にあげようと
某スーパーの駐車場で待ち合わせしました
しばらく立ち話をしていたら…
突然パトカーが駐車場に入ってきました
何と閉店近くなったスーパーの駐車場で車上荒らしがあったようなのです
おばさま二人が警官に事情を説明したり
携帯電話で家人に連絡をしているのが遠くに聞こえました
店舗から遠く離れた暗いところでもなかったし
特に高級車というでもない車だったのに
大変な目に遭ってしまわれたようでした
車から離れるときは外から見えるところにバッグを置かないように、
というのを、主人に言われるまで実行していなかった私ですが
父も車上荒らしに遭ってからは特に気をつけるようにしています
何も盗られなかったとしてもパワーウインドゥを壊されたり
窓を割られたり
鍵も取り替えなくてはならなくなったり損害は大きいものです
少しでも被害に遭わないように気をつけたいものですね



雨が続いて悪路になっています
運転される方はお気を付け下さいね
地盤がゆるんで突然アスファルトに穴が開いていることがあります
また台風が近づいて突風が吹く恐れがありますので
スピードの出しすぎや川沿い・橋の上ではお気を付けください
それではよい連休を!!!





出店写真2

見た!聴いた!踊った!歌った!

今週いっぱいはずっと雨の予報ですね

皆さんの七夕はいかがでしたか?
私は特に短冊に願い事をするでもありませんでしたが
同じ趣味を持つ仲間で集まって騒いで
とても良い週末を過ごすことが出来ました
天の川は見られませんでしたが
代わりにすごいファイヤーダンスを見られたんです♪
そして色んな国の太鼓やディジュや弦楽器などが織りなす
いわば音の天の川ですかね
それらを一晩楽しむことが出来たわけです
動画ばっかり撮っていたので写真が少ないのですがご覧下さい
「和火」の皆さんです


七夕祭り



七夕祭り2



七夕祭り3




さて私の出店の様子はどうかというと、
また…撮り忘れてしまったのです…
友人のいしころやさんと一緒にブラックライトやキャンドルでデコしたのに…
確かに山奥だったので虫が多すぎて
きのこのデコの周りが虫の幼稚園状態だったのは確かですが
まさか撮り忘れるなんて…
久々にギラギラした感じの出店だったのに残念でした
虫さんも寄ってくるわけだ!


いよいよ山梨ではぶどうや桃の収穫期になりました
主人も義母も丁寧に収穫しています
私は?
素人なので手を出しません
なぜなら桃というのはちょっと指で押しただけでも茶色く変色してしまうからです
ですから
祖母の家でお手伝いした帰りにもらうはね出し(出荷出来ない傷もの、とは言ってもかなり立派なものなんですけどね!)のぶどうや主人が収穫した桃を
食べる専門の係です
第一虫が嫌いなのでうるさいのです
あぁ今年も夏の終わりにやってくるシルバーシート洗いが恐怖です…
突然クモやイモムシが飛び出してきて…    ギャーーーーーッ

というわけで
実際に私は収穫や箱詰め出来ませんが
送り状を打ち込みしたり箱を折ったり重さを量ったり
サポート的なお仕事をしたおばあちゃんちの農園のホームページがこちら
↓↓↓↓↓
ぐっど市場
http://server20.joeswebhosting.net/~go12009/index.html
産地直送のぶどうや桃の通信販売をしております
お近くまでおいでの方は果実狩りも体験できます
今は温室ぶどうの「レディースフィンガー」や「巨峰」「キングデラ」などが
美味しいですよ♪
レディースフィンガーは皮ごと食べられる、まさに「淑女の指」のように
長細い不思議な実のぶどうです
さくらんぼのような味、ともたとえる方がいますね
食べやすく、甘いので、リピーターの多い種類です
どうぞご覧になって下さいね!

先日同窓会の折に宿泊した石和温泉郷「華やぎの章 慶山」
こちらでもおばあちゃんちの産直ぶどうや桃が購入出来ます
↓↓↓↓↓
華やぎの章慶山ホームページ
http://www.keizan.com/
時間帯によっては購入出来ませんのでご注意を!

ちょっと身内の宣伝みたいになってしまってすみませんでした~



ライクラパンツやバティック使いのフレアパンツ
さらっとかぶれるプルオーバーやタイダイのサンダルなど
夏に嬉しいアイテムが入荷しましたので
出店予定をお待ちくださいませ

それではまた!



今日断ったレジ袋…外出していないので0枚
昨日断ったレジ袋…2枚


笹の葉さーらさらーーー

今週は雨も降りましたが暑かったですね~
九州地方は大雨の被害がかなり出ているようです
いとこの旦那さんは実家が宮崎なので心配です
この大雨で四国の水がめはかなり満たされたようですが
降り過ぎる雨も大変
避難されている皆さんが早く自宅に戻れるといいですね



七夕だというのに天気がいまいちですが
虹子はキャンプ場で開催される七夕祭りに出店します
今回はイベントというよりも、みんなで楽器持ち寄ってキャンプ!
という感じなので、お店はそこそこにして遊びたいと思います   いつもじゃん
ファイヤーパフォーマンスもあるので楽しみ~♪
どうか雨が降りませんように!
というわけで、今週フリーマーケットでの出店はいたしません
来週以降予定が決まりましたらお知らせしますので
お近くの方は足をお運び下さいね!
来週にはバリ直送のライクラパンツがたくさん入荷します
ヨガをされる方、普段ばきにしたい方、ジーンズがきつくて好きではないという方
地味色・派手色両方入荷いたしますのでどうぞお楽しみに♪



それでは怪我に気をつけて良い週末をお過ごしくださいませ



06 | 2007/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

NIJIKO

Author:NIJIKO
虹やブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク