ヘンプのはなし
こんにちは!
いよいよ花粉の季節到来ですね
私は数年前から飲んでいるノニジュースのお陰で
ここ何年かはほとんど薬を飲まなくても済むようになりましたが
それでもくしゃみと鼻水がゼロになることはなく…
あと数ヶ月頑張らなくちゃ!!!

先週久しぶりに新しいカラーのきのこを編みました
毒々しい
いかにも食あたりしそうなきのこばかりです
カサのぷちぷちが大きくなりました
甲府の「パモニルパフ」さんに納品済みです
mixiでは私が管理人をしているコミュがありますので
よろしかったらご覧下さいませ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3832108
今のところ5点限りですのでお早めに
複数個ご希望の方はお尋ねください
ところで…
最近大麻の問題が多くなっていますが
私の編みきのこの茎の部分は実は大麻で出来ています
「たいま」ではなく「おおあさ」と呼ぶのですが
麻の木は栄養の乏しい土地でも大きく育ち
周辺の環境をあまり変化させないこと
また
成長した木のほとんどを捨てるところ無く使えることから
とても環境に優しい植物なのです
麻から摂れる繊維は天然繊維の中ではトップクラスの耐久性を持っており
私の編みきのこの茎の部分はもちろん
粘土きのこの紐の部分であったり
ニット帽になったりして
土から生まれ
土に還る
ちょっとざらざらしていかつい一面もありますが
優しくて便利な素材なのです
一連の事件を色々見るにつけ
麻そのものが誤解を受けるのではないかと心配です
父が幼い頃には身近にあった麻の木
現在工業用に栽培されているものにはほとんど毒性はないそうです
地球に優しい麻の木
2月の朝市には麻糸を使ったきのこも持参いたしますので
どうぞご覧になってくださいね


ちなみに
先程紹介した「パモニルパフ」さんには
麻100%のニット帽を納品済みです
ちょっとメンズライクですが女子でもOKなくらいの渋い感じです
だぼっとしているので髪にボリュームのある方におすすめです
またパモニルパフさんではヘンプの糸玉も販売していますので
ハンドメイドしたい方はお手にとってみては???
それでは3月1日の「かつぬま朝市」でお逢いしましょう!!!
いよいよ花粉の季節到来ですね
私は数年前から飲んでいるノニジュースのお陰で
ここ何年かはほとんど薬を飲まなくても済むようになりましたが
それでもくしゃみと鼻水がゼロになることはなく…
あと数ヶ月頑張らなくちゃ!!!

先週久しぶりに新しいカラーのきのこを編みました
毒々しい
いかにも食あたりしそうなきのこばかりです
カサのぷちぷちが大きくなりました
甲府の「パモニルパフ」さんに納品済みです
mixiでは私が管理人をしているコミュがありますので
よろしかったらご覧下さいませ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3832108
今のところ5点限りですのでお早めに
複数個ご希望の方はお尋ねください
ところで…
最近大麻の問題が多くなっていますが
私の編みきのこの茎の部分は実は大麻で出来ています
「たいま」ではなく「おおあさ」と呼ぶのですが
麻の木は栄養の乏しい土地でも大きく育ち
周辺の環境をあまり変化させないこと
また
成長した木のほとんどを捨てるところ無く使えることから
とても環境に優しい植物なのです
麻から摂れる繊維は天然繊維の中ではトップクラスの耐久性を持っており
私の編みきのこの茎の部分はもちろん
粘土きのこの紐の部分であったり
ニット帽になったりして
土から生まれ
土に還る
ちょっとざらざらしていかつい一面もありますが
優しくて便利な素材なのです
一連の事件を色々見るにつけ
麻そのものが誤解を受けるのではないかと心配です
父が幼い頃には身近にあった麻の木
現在工業用に栽培されているものにはほとんど毒性はないそうです
地球に優しい麻の木
2月の朝市には麻糸を使ったきのこも持参いたしますので
どうぞご覧になってくださいね


ちなみに
先程紹介した「パモニルパフ」さんには
麻100%のニット帽を納品済みです
ちょっとメンズライクですが女子でもOKなくらいの渋い感じです
だぼっとしているので髪にボリュームのある方におすすめです
またパモニルパフさんではヘンプの糸玉も販売していますので
ハンドメイドしたい方はお手にとってみては???
それでは3月1日の「かつぬま朝市」でお逢いしましょう!!!
スポンサーサイト