fc2ブログ

下着支援ぱーと2(友人の日記転載)

以下友人の日記転載です。




先日は下着支援物資のご協力まことにありがとうございました!!

おかげさまでたくさんの下着が集まり、被災地へ送ることができました。
受け取った方からお礼のお電話をいただいたり、
皆さんの善意を現地に届けることができたことが大変嬉しいです。

現地から下着は充足したとの連絡があり、
支援は次のステップへと移行していくときだな、と思っていたら
「やっぱりまだ足りないよ~!」と連絡が!

病院や養護施設の看護士やドクター、消防団のみなさんは24時間体制で勤務し
家にも帰れず、そもそもその帰るべき家がないという状況。
着の身着のまま洗濯もままならないという状態はほかの被災者と変わりません。
今回は彼ら+周囲の被災者への支援となります。

そこで今回も勝沼朝市さんのスペースをお借りして収集させていただくことになりました。
前回持ってきそびれたタンスの隅っこの新品下着をぜひお持ちください!
新品であれば安価な品で結構です。数量も問いません。まとめてセットにして現地に届けます。

収集内容は以下の通りです。

■男性用
・肌着シャツ
・パンツ
・靴下

■女性用
・肌着シャツ
・ブラジャー
・ショーツ
・靴下

■子供用
・肌着シャツ
・パンツ
・靴下

また、今回は雑巾も集められたらと考えてます。
泥の撤去後の掃除に使用します。
使い古しのタオルをミシンでダダッと縫ったテキトー雑巾も、泥汚れをぬぐうのに有効です。
こちらも合わせてご協力いただけると幸いです。

※収集内容は上記のみとなります。
 洋服・毛布は現地に十分あるとのことですので収集いたしません。ごめんなさい~。

日時:5月1日(日)午前9時~12時まで
場所:勝沼朝市会場 駄菓子屋マネキン堂のマネキンの隣
   (勝沼ぶどう橋北シャトレーゼ勝沼ワイナリー東(甲州市勝沼町勝沼3019))


以上です。


5月半ばに私も石巻に行くことになりました。
今回収集したものは、現地で直接お渡しさせていただきます。

1枚からぜひご協力を!ご支援よろしくお願いします。



以上
スポンサーサイト



ありがとうの1日



本日は休業しご迷惑おかけしました

つながろうin正覚寺
参加してきました

ありがとう

色んなことが心にしみ
感謝の1日でした

たくさんのかたとつながれたこと
自分と向き合えたこと
ありがとうを忘れないこと

よい時も悪い時もある

くよくよしないこと

東日本大震災で被災されたかたに
亡くなった多くのかたの魂に
祈りを捧げ

生かされていることにあらためて感謝し

本当に

今のあたしがここにいることは
それだけで幸せであること

頑張って編んでも売れなかった時
支えてくれた友人たちに感謝し
諦めなくて良かったと
こんなに多くの方々にあたしを知っていただける日が来るなんて
思ってもいなかったので

とにかく感激で上手い言葉が見つかりませんが

ありがとう

ありがとう

ありがとう

これからも頑張ります

これっきりじゃなく、これからも。
宜しくお願い申し上げます



虹子

チャリティーきのこ在庫あります

ご迷惑おかけしますが
先日お知らせした通り
日曜日は休業させていただきます

チャリティーきのこ
3色とも数点ずつ在庫出来ました
頑張りました(笑)
金曜日営業しますので
どうぞお立ち寄り下さいませ

甲府市のslow life_012様にも在庫あります

日曜日以降は
韮崎市のHAND'S Labo様でもお求めいただけます

甲府市パモニルパフ様にも近々納品予定です

各委託店様には
チャリティーきのこ以外のきのこも納品予定です

宜しくお願い申し上げます

休業・在庫薄でご迷惑おかけして
誠に申し訳ないです



被災地三春町の桜
今年は色が薄いのよって
近くに住むおばあちゃんがおっしゃってました
桜も驚いたんだろうって

来年は
全てのみんなが
桜を楽しめるような
暖かい春になりますように

被災地へ送る下着の募集第二弾
来月のかつぬま朝市で行います
後日こちらでお知らせしますので
ご協力のほど宜しくお願いします



今夜も少しだけキャンドルで計画節電
おやすみなさい

24日の日曜日は休業します



花粉症がピークの店主です

次の日曜日24日は
誠に勝手ながら休業させていただきます

翌月曜日は営業いたします



写真は新作ストーンブレスレットです
オーラ系クリスタルがメインです

ベネチアングラスやボーンビーズを使った
ピアスやイヤリング入荷しました
店主の妹によるハンドメイドで
500円~700円です
別途パーツ代がかかりますが
お時間いただければシルバーパーツに交換出来ます



チャリティーきのこも
その他のきのこも増殖中です
是非お立ち寄り下さいませ~

HANDS Labo presents『つながろう』in正覚寺

こんにちは!

今週末の「酒蔵マーケット」に向けて
ガツガツ編んでる虹屋店主です

山梨市で、年2回開催★酒蔵でフリーマーケット - 酒蔵マーケット Official site
http://www.sakagura-mk.com/

今回は震災による電力事情に配慮し
「unplugged」
つまり電源に「差し込まない」昼間の開催となりました

昼だろうが夜だろうが
もちろん作品に込める気合は変わるはずもなく!
タマシイ注入して編んでおりますので
是非是非ご来場のうえ
お気に入りの品をゲットしてください!

もちろんチャリティーきのこも持ち込みます!
「きのこが手に入る上に寄付が出来るなんて嬉しい」という
私にとっても嬉しいお言葉をいただけて
感謝感謝の毎日です
私の大好きな虹色がもっと広がるといいな~

さて!
明けた週の日曜日4月24日は
虹屋のきのこも置いていただいている韮崎市の「HANDS Labo」さまプレゼンツ
「つながろう in 正覚寺」開催です!
虹子もタイ古式マッサージを体験の予定です♪

詳しくはこちらを
HANDS Labo blog

ワークショップへのお申し込み
お問い合わせなどは
09060780843
へお願いいたします

煩悩だらけのこの頭
座禅ですっきりキレイにしてきたいと思います(笑)

HANDS Laboさんで作品を販売されている作家さんも多数参加されるようですので
ハンドメイドファンのかたは是非っ!
私をご存知でないかたもすぐにわかると思います
無国籍ないでたちでポッケから虹色ストラップをじゃらじゃらさせてますので…
お声かけくださいませ!

以下詳細
↓↓↓↓↓
☆日時 4月24日(日)10:00~昼食を食べて解散

☆場所 北杜市須玉町若神子2739『正覚寺』本堂 
電話0551-42-2250

☆内容 
10:00受付
10:30~主催者あいさつ。
          
震災でお亡くなりになられた方への黙とう
         
住職法話(15分程)        

座禅会(15分程度)

みんなでハートを描こう♪(20分程度)         
コースターサイズの画用紙をお渡ししますのでテーマを『ハート』とし自由に絵や貼り絵などをしていただきます。         
最後に1枚1枚の絵を貼り合わせひとつの大きな絵を完成させる予定です。  
   
12:30~昼食
        
『おちゃのじかん』さんのイチジククリームチーズパン『おかゆぱん まる』さんの玄米お粥ドーナツ、『ゆめげん工房』さんオリジナルスープをいただく予定です。   
13:00解散(中締めをしますが、ごゆっくりお過ごしください)


☆13:00~各自ワークショップをご希望の方はご参加下さい

   
◎リフレクソロジー『komorebi』さんによるプチ体験(個室使用)ハーブティー付きフットバス&アロマオイルによるマッサージお一人45分 限定4名
   
   
◎タイ古式マッサージ『esora』さんによるプチ体験 (個室使用)500円お一人15分~20分限定5名

   
◎シータヒーリング『イチゴ畑』さんによるカウンセリング(個室使用)30分500円限定4名

   
◎ゆめげん工房YU*KOさんによるチベット体操コーナー(本堂にて) 500円(14時~30分程度)定員なし

   
*予約の受け付け、内容等はHANDS Laboまでお問い合わせください。    
受け付けは当日まで受け付けます。


☆参加費について:お一人1000円です。
昼食でアレルギー等、問題のある方はご相談下さい。1000円から昼食費をお引きした金額となります。
尚、参加費はご家族で参加の場合はお二人目から500円です。
ご協力お願い致します。
       
        
*1000円のうち500円を被災地への義援金と考えています。

 
☆持ち物 飲み物、はしorスプーン絵画で使う色鉛筆、ペン、折り紙などある方はお持ち下さい。     

☆服装 座禅を組むのでズボンなどの動きやすい服装でお願い致します。

☆参加申し込みについて パンの注文の関係もあり出来れば4月17日(日)までに予約していただきたく思います。
 お一人お一人に手紙等でお知らせをしたいのですが、ブログで失礼します。

問合せ先 電話番号09060780843です。



ご参加お待ちしております。 

いつも、ありがとうございます。




以上




さて
今日もヘンプと格闘するぞ!!!
オルタナやパンクのおすすめアルバムがありましたら
是非教えてください

現在コメント禁止の設定になっておりますので
お問い合わせ等は
rainbowsupra0718☆yahoo.co.jp
(☆の部分を@に変えて送信してください)

今夜も勝手にキャンドルナイトを楽しむ予定です
それでは良い1週間を!



201104_asaichi_1
20110409_11
20110409_13
20110409_12





artists

20110409_1
20110409_2
20110409_3
20110409_4
20110409_5
20110409_6
20110409_7
20110409_8
20110409_9
20110409_10

ありがとうございました

昨夜のチャリティーライブ
ものすごくたくさんのかたにご来場いただき
誠にありがとうございました!

感動冷めやらぬ店主
まだ荷物が片付いておりません…

たくさんの皆さまに晴れろパワーを頂戴し
涙の室内ライブとはならず
広い屋外でライブ&出店が決行出来ました!
応援下さった皆さまに御礼申し上げます

チャリティーきのこも
思ったより多くのかたに知っていただいており
お陰さまで完売いたしました
パモニルパフ様分も虹屋分も完売ですが
本日からまたガシガシ編みますので
今後ともご支援のほどお願い申し上げます

写真等は後日アップいたします
まずはご報告と御礼まで

本当にありがとうございました
皆さまのあたたかさに支えられて生きているなと
あらためて実感いたしております

感謝

感謝

感謝

4月9日昌福寺花祭りチャリティーライブ追記




さて日付変わって
本日になりました

昌福寺花祭りチャリティーライブ

雨天の場合本堂でライブを行います
本堂を燃やすわけにはいかないので
その場合和火のファイヤーパフォーマンスはなくなります
晴れろ!
晴れろ!

出店は庫裏にて行います

チャリティーきのこ多少在庫出来ましたので
ご興味あるかたはご覧下さいませ!



●出演●
Alma Liberdade(カポエラ)
珠 with Tropicarib(スティールパン)
ドンシャカピーポー(ジャンベ)
島袋寿一・悠子(沖縄三線・vo)
上田誠司・藤原和弘(ジャンベ・ディジュリドゥ)
s&m(gy・vo/gy)
カラカラ三線クラブ(沖縄三線)
風カヲル時(尺八・ピアノ・和太鼓)
WATER WATER CAMEL(gy・ba・vo)
和火(ファイヤーパフォーマンス)

●出店●
虹屋(アジアン雑貨)
マネキン堂(駄菓子)
カンパラ(色んな国のごはんとデザート)
CAFEMARCHE (インドネシア焼きそば)
ClASSiC (あたたかスープ)
五味醤油(食材提供)
畑山農場(野菜の販売)



今回初めてお逢いするかたも多いのですが
出演する友人も多くいます
演奏や演技が出来るって本当に素晴らしいことで
それで人々に元気や勇気
色んなパワーを与えることが出来るんですよね
私にはそれが出来ないけど
大きな声で笑いあうことや
編んだもの
仕入れたものを手にとって下さることで
少しでも元気を発信出来たら嬉しいです
言葉がなくとも何か伝わる
そんな店にしていきたいです

今回この企画をした友人たちに
ご賛同下さったたくさんの皆さんに
感謝

1日も早く寒さと暗闇から全てのひとが解放されますように

節電のお供に




ようやくあたたかく
春らしくなって来ましたね!
昨日石和の笛吹川沿いを走ったら
桜が五分咲きと七分咲きの間くらいに(笑)開いていました

かつぬま朝市へのご来場ありがとうございました!
最近は
Twitterで知り合えた作家さんや店主さんやお客さまが
遠くからいらして下さることも多く大変感謝しております
チャリティーきのこへのご協力も賜り
あーやっぱり1人じゃ生きてはいけないなって
ありがたみを実感する毎日です

虹屋でも節電の毎日ですが
我が家でも主人が床に入ったあとは勝手に1人停電を味わっています(笑)
照明とテレビを消し
キャンドルの明かりでブログやTwitterをチェックしています
そんな時
以前購入したものの
なかなか勿体なくて使いたくなかった
chu-buru-DECOさんのキャンドルを灯すことにしました
点火しなくても美しくて
点火したらまた違う幻想的な光で
自然に眠気を誘ってくれます
開店当初からいずれ取り扱いさせていただきたいと思っていたキャンドル
少しですが置かせていただくことになりました!
長く優しく照らしてくれるchu-buru-DECOさんのキャンドル
お手に取ってご覧下さいませ!

写真が携帯からのもので色がもったいないんですが
実物はすごく綺麗です
今週末のイベントではデコを担当されます
虹屋も出店しますので
是非ご来場下さいませ!



良い1週間を!
03 | 2011/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

NIJIKO

Author:NIJIKO
虹やブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク