イベント色々ご紹介、シャトルくんチケットなど
こんにちは!
蚊が多いですねw
でも長袖着ても汗だくにならないので
過ごしやすくなったなぁと思っております
そうは言ってもまだまだ半袖Tシャツ売れています
1年中使えますもんね
大分在庫が少なくなりましたが
お取り寄せ出来るアイテムもありますので店主にお訊ね下さいね!
先ほどご来店下さったお客様
ロッキンピッツァりょうこさんのご縁です
虹子の手編みニット帽気に入っていただけまして
あーまたニット帽少しずつ編みたいなーと闘志を燃やしております
闘志?
お似合いですー(*^^*)

私が使っている糸は市販のものがほとんどですが
気に入った糸は廃番前にガサッと購入しておいて
ちまちまちまちま小出しにしていたりするので
2度と手に入らないことも多いのです
だから
手元に糸があれば同じものも編めますが
多くは気持ちのままに編んでいますので
ぜーんぶ表情が違います
時々しか出逢えないスマッシュヒット
あなたのスマッシュヒットに当たったとしたら
どうぞ連れて帰ってあげて下さい(*^^*)
その前にお前頑張れよと言われない程度にコツコツ頑張ります…(笑)
さて
9月~のイベントご紹介です
まずは
9月6日土曜日
河口湖円形ホールにて開催の
Heritage2014
Music for children
に出店いたします
イベントは6日と7日に渡って開催ですが
虹屋は6日のみの出店です


パモニルパフたえちゃんも出店します(*^^*)
このイベントは
出演者も入場料を支払います
イベントの収益はカンボジアの子供たちの支援に使われています
まだまだ地雷という負の遺産の残るカンボジア
学校に行けない子供や学校すらない地域もあります
識字率100%と言われる日本に住む私たちが
少しでも出来ることを知っていきませんか?
当日会場で使わない楽器や文具の提供も受け付けているはずです(確認しておきます)
素敵なアーティストさんも多数参加です
どうぞ足をお運び下さいませ!
そして翌7日はかつぬま朝市に出店いたします
7月から始まった、駅と会場とを結ぶシャトルバスの運行
このバスをご利用になるかたはパスを持っていて(片道400円、小学生200円)
このパスをシャトルくん協力店舗で見せると色々な特典が受けられます
でも多くのお客様は自家用車で会場にお見えなので関係ない?
いや!関係なくないのです!
…ということで!
バスに乗らなくても、シャトルくん応援チケット(500円)を購入してパスを見せれば
きっとチケット代が浮いちゃうくらいの特典が受けられる、というサービスもあるのですよ!
詳しくはかつぬま朝市HPをご覧下さい
katsunumaasaichi.com/
当店では、シャトルくんパスをお見せいただければ、
いくらのご購入でも、400円値引きいたします(-^艸^-)
400円のご購入なら、何とタダ!(笑)
是非是非各協力店舗で特典をご確認下さいね!
そして翌週14日の日曜は
北杜市のウェルネスガーデンで開催の
わとわまつり
に出店いたします
初出店で緊張(゚o゚;;
なんとゲストに三宅洋平さん!


出店されたことのあるお友達は
とてもあったかでいいイベントだよーとおっしゃっていたので
とても楽しみです(*^^*)
大自然と、トークとライブと、お買い物を楽しみませんか?
27日と28日はキャンプイベントです
Traveling Camp Fuji
鳴沢村のSolar Cafeにて


テントで野営(笑)出来るイベントです
豪華なゲストDJに
美味しいご飯やマッサージ
虹屋の洋服と雑貨
みんなでボーッと出来る焚き火もあり
秋の夜長を楽しく過ごしませんか?
◎上記イベント出店時、虹屋実店舗は休業です
◎この間の返品交換、その他お問い合わせがありましたら
お手数ですが下記アドレスまでメールにてお願いいたします
◎rainbowsupra0718☆yahoo.co.jp
☆の部分を@に変えてお使い下さい
また虹屋は出店いたしませんが
素敵な音楽のイベントご案内します
Chip Stock
Music Flow
10月25日土曜日
芦安キャンプサイトNo.2にて開催


キャンプ場で行なわれるイベントのため
LIVEが終わっても余韻にひたりながらキャンプしたいなーというかたは
キャンプも出来ますよ!
ご希望のかたはSUNDAYさまにてご予約をお願いいたします
055-237-1773
というわけで
出店はいたしませんが、この日は虹屋休業させていただきますm(_ _)m
◉◉◉お知らせ◉◉◉
○8月30日(土)は16時にて閉店いたします
○PAYAKAアイテム各種ご好評にて品薄となっております
ご予約・お取り寄せも承りますので、店主までお訊ね下さいませ
◉◉◉
それではまた!
NO NUKES
店主
おまけ
500円カゴの中からこのスカートを掘り出してくれたまいまいさん
店主大損ということで
オゾンスカートと命名されました( ̄ー ̄)
蚊が多いですねw
でも長袖着ても汗だくにならないので
過ごしやすくなったなぁと思っております
そうは言ってもまだまだ半袖Tシャツ売れています
1年中使えますもんね
大分在庫が少なくなりましたが
お取り寄せ出来るアイテムもありますので店主にお訊ね下さいね!
先ほどご来店下さったお客様
ロッキンピッツァりょうこさんのご縁です
虹子の手編みニット帽気に入っていただけまして
あーまたニット帽少しずつ編みたいなーと闘志を燃やしております
闘志?
お似合いですー(*^^*)

私が使っている糸は市販のものがほとんどですが
気に入った糸は廃番前にガサッと購入しておいて
ちまちまちまちま小出しにしていたりするので
2度と手に入らないことも多いのです
だから
手元に糸があれば同じものも編めますが
多くは気持ちのままに編んでいますので
ぜーんぶ表情が違います
時々しか出逢えないスマッシュヒット
あなたのスマッシュヒットに当たったとしたら
どうぞ連れて帰ってあげて下さい(*^^*)
その前にお前頑張れよと言われない程度にコツコツ頑張ります…(笑)
さて
9月~のイベントご紹介です
まずは
9月6日土曜日
河口湖円形ホールにて開催の
Heritage2014
Music for children
に出店いたします
イベントは6日と7日に渡って開催ですが
虹屋は6日のみの出店です


パモニルパフたえちゃんも出店します(*^^*)
このイベントは
出演者も入場料を支払います
イベントの収益はカンボジアの子供たちの支援に使われています
まだまだ地雷という負の遺産の残るカンボジア
学校に行けない子供や学校すらない地域もあります
識字率100%と言われる日本に住む私たちが
少しでも出来ることを知っていきませんか?
当日会場で使わない楽器や文具の提供も受け付けているはずです(確認しておきます)
素敵なアーティストさんも多数参加です
どうぞ足をお運び下さいませ!
そして翌7日はかつぬま朝市に出店いたします
7月から始まった、駅と会場とを結ぶシャトルバスの運行
このバスをご利用になるかたはパスを持っていて(片道400円、小学生200円)
このパスをシャトルくん協力店舗で見せると色々な特典が受けられます
でも多くのお客様は自家用車で会場にお見えなので関係ない?
いや!関係なくないのです!
…ということで!
バスに乗らなくても、シャトルくん応援チケット(500円)を購入してパスを見せれば
きっとチケット代が浮いちゃうくらいの特典が受けられる、というサービスもあるのですよ!
詳しくはかつぬま朝市HPをご覧下さい
katsunumaasaichi.com/
当店では、シャトルくんパスをお見せいただければ、
いくらのご購入でも、400円値引きいたします(-^艸^-)
400円のご購入なら、何とタダ!(笑)
是非是非各協力店舗で特典をご確認下さいね!
そして翌週14日の日曜は
北杜市のウェルネスガーデンで開催の
わとわまつり
に出店いたします
初出店で緊張(゚o゚;;
なんとゲストに三宅洋平さん!


出店されたことのあるお友達は
とてもあったかでいいイベントだよーとおっしゃっていたので
とても楽しみです(*^^*)
大自然と、トークとライブと、お買い物を楽しみませんか?
27日と28日はキャンプイベントです
Traveling Camp Fuji
鳴沢村のSolar Cafeにて


テントで野営(笑)出来るイベントです
豪華なゲストDJに
美味しいご飯やマッサージ
虹屋の洋服と雑貨
みんなでボーッと出来る焚き火もあり
秋の夜長を楽しく過ごしませんか?
◎上記イベント出店時、虹屋実店舗は休業です
◎この間の返品交換、その他お問い合わせがありましたら
お手数ですが下記アドレスまでメールにてお願いいたします
◎rainbowsupra0718☆yahoo.co.jp
☆の部分を@に変えてお使い下さい
また虹屋は出店いたしませんが
素敵な音楽のイベントご案内します
Chip Stock
Music Flow
10月25日土曜日
芦安キャンプサイトNo.2にて開催


キャンプ場で行なわれるイベントのため
LIVEが終わっても余韻にひたりながらキャンプしたいなーというかたは
キャンプも出来ますよ!
ご希望のかたはSUNDAYさまにてご予約をお願いいたします
055-237-1773
というわけで
出店はいたしませんが、この日は虹屋休業させていただきますm(_ _)m
◉◉◉お知らせ◉◉◉
○8月30日(土)は16時にて閉店いたします
○PAYAKAアイテム各種ご好評にて品薄となっております
ご予約・お取り寄せも承りますので、店主までお訊ね下さいませ
◉◉◉
それではまた!
NO NUKES
店主
おまけ
500円カゴの中からこのスカートを掘り出してくれたまいまいさん
店主大損ということで
オゾンスカートと命名されました( ̄ー ̄)

スポンサーサイト