fc2ブログ

11月2日・3日はイベント出店のため休業です

こんばんは!

ブログご無沙汰していてすみません(>_<)

色々な記事がたまりっぱなしで
来週アップ出来ればと思います

現在山梨は雨模様ですが
なんとか明後日は晴れて欲しいです

2日の日曜日はかつぬま朝市出店

3日の祝日は
LOVE SAVE JAPANのイベント開催で
店舗は休業いたします

LOVE SAVE JAPAN山梨の事務局員として活動に参加してから半年が過ぎました
イベントも4回を数えます

これもご支援くださる皆様のおかげです

今回は場所を移しまして甲府の防災新館での開催です
屋根の下なので雨でも開催です
どうぞこちらへも足をお運びください

水曜日に休業して福島県南相馬市に行って来ました
そこでの写真も展示しますし
楽つみ木広場の模様や
福島からのゲストとトークもさせていただきますので
是非いらしていただきたいです

防災新館は、旧西武デパートのところです

11時~16時
チャリティバザーコーナー
グッズ販売コーナー
美味しいものやマッサージなどの出店
そしてワークショップ
LIVEやトークショー

楽しんでいただきながら
もう一度被災地のこと
子供たちのこと
考えていただく機会となれば幸いです

写真は南相馬市青葉幼稚園での楽つみ木広場の模様です







虹屋も
チャリティアイテムの販売と
売り上げの一部を寄付する衣類や雑貨の販売をいたします
どうぞお買い上げくださいませ(*^^*)

ご来場お待ちしております!



NO NUKES

店主



行き場のわからない黒い不気味な袋
山梨の景色とよく似た
美しい美しい山あいの村に山と積まれています
中身は除染のために削られた土

こんな苦しみはもういらないのです

スポンサーサイト



26日本日の営業ご案内

おはようございます(*^^*)

昨日は休業にてご迷惑おかけしました

本日の営業ですが
都合により12時からとさせていただきます

度々ご迷惑おかけします

12時よりお待ちしております



店主

お知らせ色々、明日のイベント、ヨガパンツなど

こんにちは!

更新滞り、ご心配おかけしております
店舗はずっと通常営業しておりますので
おいで下さいませ!

明日と明後日は休業いたします

今日のマネキンさん



チュニックと帽子、カーディガンは
こちら一点のみです
ストールは色違いあります(*^^*)



ヨガパンツ昨日入荷したばかりなのですが
Lサイズはブラック、チャコールグレーともに完売しました
ありがとうございました!
複数入荷したのですが
お待ちくださっていたかたが多く
ありがたい限りですm(_ _)m
またすぐ注文入れますので
どうぞご予約下さいね!
タイミングがずれると1ヶ月以上お待ちいただくこともありますので
是非是非ご予約を入れて下さい!

電話でのお取り置きは承っておりませんが、お問い合わせはお気軽に!
050-1376-6690
メールは
rainbowsupra0718☆yahoo.co.jp
☆の部分を@に変えて送信して下さい
お待ちしております(*^^*)

現在の在庫は以下の通りです
ストレートMのみご紹介です
ブーツカットタイプは各サイズ、丈ともに揃っております
◎ブラック76丈→2
◎チャコールグレー76丈→2
◎チャコールグレー79丈→1
◎ベージュ76丈→1
◎ブルー76丈→1
◎タイダイタイプブルー×グレー系76丈→2



本日は2軒お隣のmy-an(マイアン)にて
料理研究家のマロンさん!
あのマロンさんがおいでになって開催の
美味しいイベントもあります(*^^*)
my-anと虹屋をはしごして下さいね!

お待ちしております



明日芦安で開催のchip stock
チラシありますので
あーどうしよう!と直前まで迷っているかたは
是非行っちゃいましょう!





真冬の装備でいらしてくださいね!



ではまた!



NO NUKES

店主

PAYAKAご注文のお客様へ

おはようございます!

皆さま、台風はいかがでしたか?
風の音って怖いですよね(>_<)
昼過ぎまでヒューヒューと吹く風に怯えながら
ひたすらシュシュを編んで過ごした店主です



1番色が綺麗に出る背景のものがこれしかなくて
店主のおざぶの上で撮影で申し訳ないのですが(^^;;

糸始末してないのでヒョロヒョロ糸が出てますが…
一つ一つ表情がそれぞれで可愛いですよ!



◉月曜日に電話で確認をさせていただいたAさま

大変申し訳ないのですが
PAYAKAの品物の入荷が土曜日となります
メールの確認が遅くなってしまい
金曜出荷になってしまいました
本日ご来店予定でしたらすみません(>_<)
入荷次第、電話にてお知らせいたします

ご迷惑おかけします



日曜日は、風土記の丘コンサートに
とてもたくさんのかたがおいで下さいました!
ありがとうございました(*^^*)

たくさん撮影したので少し写真を整理して
後ほどアルバム形式でアップしますね!



◉◉◉お知らせ◉◉◉
◯今週土日は出店等のため休業となります
今日と明日は延長営業可能ですので
19時までには行けないけど、
羽織るものが欲しいなーというお客様がいらっしゃいましたら
事前にお電話下さいませ(*^^*)
050-1376-6690
お待ちしております



それでは本日も宜しくお願いいたします(*^^*)



NO NUKES

店主

休業日まとめです

こんにちは!

台風の心配ばかりしている毎日ですが
明日は何とか天気が持ってくれそうですね!

明日は曾根丘陵公園へ
是非ともお出掛け下さいませ!

ここのところの休業続きでご迷惑おかけしています
今日は休業日をまとめてお知らせいたします



10月
12日(日) 風土記の丘コンサート出店
14日(火) 定休日
18日(土) 富士川町昌福寺御会式出店
19日(日) 都合により休業
21日(火) 定休日
25日(土) 都合により休業
27日(火) 定休日
29日(木) 南相馬市訪問のため休業

11月
2日(日) かつぬま朝市出店
3日(祝・月)LOVE SAVE JAPAN山梨イベントのため休業(虹屋出店なし、スタッフです)
4日(火) 定休日
11日(火) 定休日
16日(日) ひらべーしパウワウ出店
17日(月) 都合により休業

出店のほかにも休業があります
わかっている範囲でお知らせにも記載しておりますが
ご注意いただけましたら幸いです

お陰様で
秋冬ものも目まぐるしく入れ替わっておりまして
店主も毎日品出しに追われております

再入荷しないものが既に多数出来ていますので
これ!と思ったらお見逃しなく(*^^*)



明日、曾根丘陵でお待ちしております!
古墳で縄文パワーもらっちゃいましょう!



NO NUKES

店主



おまけ

昨日の夕焼け




朝市出店中止のお知らせ

おはようございます

気になって気になって
3時に目を覚ました時にはまだ降っていなかったのに…
現在土砂降りです

大変残念ではありますが
今回のかつぬま朝市への出店は
中止いたします

ご来場予定だった皆様には申し訳ないです(>_<)

1度会場に向かいますので
店舗の営業は12時からとさせていただきます



ではくれぐれも気をつけて1日をお過ごし下さいませ



店主




明日のかつぬま朝市について(天候)

こんばんは!

先ほど一瞬突風が吹いて
植えたばかりのガーデンシクラメンの上に
マネキンさんがドン!
可哀想に、何本か折れてしまいました…
あと数分後に植えれば良かった…

台風の影響でか
風が少し強めです

明日はかつぬま朝市出店の予定ですが
朝から強い雨または風の場合は
出店を見合わせます

いつも奇跡を起こしているかつぬま朝市ですが
今回はちょっと
文字通り雲行きが怪しいかも…

朝、こちらのBlogでお知らせします
出店出来そうな場合は書き込む時間が無いかも
いや、頑張ります!

出店しない場合は、店舗で営業をいたします
お越しになる場合は道路状況にお気をつけくださいね



今日はmy-anでお友達親子としばし休憩
ご飯もかき氷も美味しかったね!





昨日の夜注文したスープ
遅くなりそうだったのでいただきました





まずは晴れをお祈りしたいと思います

毎月楽しみにおいで下さるかたも多いので出店したいなー
皆様一緒にご祈祷願います!(笑)



それではまた明日!



NO NUKES

店主


素敵なお店たち訪問記 その2

こんにちは!

昼間あんなに暑かったのに
ちょっと雨がパラついて涼しくなった山梨です

暑くて脱いだ長袖だったのですが
今日なんとスズメバチが迷い込んでしまい((((;゚Д゚)))))))
慌てて再装着した店主でした…
怖かったよぉぉぉぉぉ

さて以前レポートしました素敵なお店たち
今回はその2です

まずは高校の同級生がオーナーをしている喫茶Kivis

美味しいご飯でいつも元気をもらっています





わたしは豚肉のメニュー
お友達はカレーを
お友達も料理に携わっているので
オーナーさんとは話が尽きません

デザートまでいただきましたよ!



そしてこのぶどうジュース!
搾ったそのままをいただけるのは
フルーツ王国山梨ならではの贅沢です!



後日、お友達のカレーがあまりに美味しそうだったので
私も食べました(笑)



この日はかつぬま朝市の帰りで
まるよ菓子店さんご夫妻と相席させていただいて
楽しく楽しく笑いも尽きず
お邪魔しちゃいました

疲れた体にデザート



このチーズケーキが忘れられない!
また食べられたらいいなぁ(*^^*)

そしてKivisさんの看板息子?(笑)になるワンワンが来るとのこと



先日お邪魔したら
いましたよ(*^^*)
名前は、タオさんです
真っ暗な中でタオさん上手く写りません(>_<)



とってもおとなしくて可愛いので
優しくもふもふしてあげて下さいね!
ちょっと臆病なので
優しく優しくお願いします(*^^*)

その日はチャイをいただきました



もちろん大好きな黒糖ピーナッツも買いましたとさ!



こちらは甲府の中心に出来たジュエリーショップ
1DK

若手ジュエリーデザイナーさんの
活躍の場として誕生しました

内装は虹屋も手掛けて下さった甲斐の匠

どこもかしこもカッコいい!

この素敵な照明は谷口ピカピカ商店さんのものだそうです







うっかりオーナーさんの写真を忘れてしまいましたが
実は10年以上前の飲み仲間でした

そしてこのかたたちとも縁の深いかた



後藤さんオープンおめでとうございます!
遅くなりましたが
心よりお祝い申し上げます

場所は
cocoriの一本東側の通りです
寺崎コーヒーさんとも目と鼻の先の距離ですので
どうぞお出掛け下さい
お気に入りが見つかりますように!



◉◉◉お知らせ◉◉◉

○店主手編みニット帽完売いたしました
いつもありがとうございます(*^^*)
コツコツ進めてはおりますが全て手作業のため
暫くお待ちいただけたら幸いです

○織り生地のデッキシューズ3500円を
半額の1750円に値下げしました
在庫限りで
23、23.5、26、26.5の4足です
サイズが合えばラッキー!
是非ご試着下さい

◉◉◉



週末天気が心配であります
朝から土砂降りの場合は
かつぬま朝市の出店を見合わせる場合があります
ご了承下さいませ



それではまた!



いつもお読み下さりありがとうございます(*^^*)



NO NUKES

店主

つぐら市のこととお渡し忘れのお知らせ

こんにちは!

風が強いものの秋晴れの山梨です

まずはお詫びから
昨日ご紹介でご来店下さったお客様
ヘアバンドをレジにてお預かりしておりましたが
会計時に精算とお渡しを忘れてしまいました
大変申し訳ないです

暫くお預かりしておりますので
ご都合のつきますときにご来店いただけましたら幸いです



先ほど嬉しいゲストが(*^^*)

あきる野から来て下さいました
ご近所のmy-anのオーナーまいまいさんの書き込みが縁で
甲府の猫ちゃんとの里親縁組が決まって
お迎えにいらしたそうです(*^^*)



my-anでお食事も楽しまれ(*^^*)



ありがとうございました!
縁というものは不思議なものですねと毎日感じておりますよ(*^^*)



さて
9月23日の祝日に開催されたつぐら市のリポートをいたします
この日は火曜で当店定休日でしたので
お客さんとして楽しんで参りました!



美しいぶどうのトンネルの下では
お客様がたくさんお買い物中
知っている出店者さんもたくさんいらっしゃいました



つちころびのまいこちゃん今日も元気!



slow_life012のみゆきさんも



晴耕雨読の取材スタッフさんも
仕事だけど楽しそう(*^^*)
お世話になります



みんな柔らかい陽射しの中でニコニコ
本当に楽しそう!

選楽のなおこさん



スティールパンの演奏丁度終わっちゃったとこでした(>_<)



高安さんもお孫さんが可愛くて可愛くて



ヤマネコ屋なおさんのご飯と
Bun Bun Bearさんの餃子を買いまして(*^^*)





暑い日だったのでコロボックル榊原さんも
ノンアルドリンクが大好評だったようですよ



花えんぴつさんは池の中で(笑)
貴重なぶどうをごちそうさまでした(*^^*)



ロッキンピッツァの予約をしておいたのです



美味しかった(*^^*)
my-anのオーナーさんと店長さんと
3人でいただきました!



お天気にも恵まれ
本当にたくさんのお客様で賑わっていたつぐら市
これは!と思う品をお持ちの出店者さんが集まるのも
順子さんの人柄でしょうかね(*^^*)

お客さんとして楽しむマーケット
たまにはこうして出掛けたいものです

お声掛け下さった皆様ありがとうございました!



今週末はかつぬま朝市開催です
つぐら市が開催されたつぐら舎さんでは
予約制で前夜祭も開催のようですよ!
私は…準備で伺えませんが
ぶどう祭りと両方楽しみたいかたはご予約いかがですか?



◉◉◉お知らせ◉◉◉

○本日は説明会出席のため18時30分で閉店いたします

○日曜日はかつぬま朝市出店のため店舗は休業です

◉◉◉


09 | 2014/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

NIJIKO

Author:NIJIKO
虹やブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク