春のつぐら市アルバム
こんにちは!
今日は春らしい1日でしたね
ここ最近アレルギーに悩まされっぱなしで
薬とローションティッシュと白湯(ノドが渇くので)にお世話になっております
先日はつぐら市へのご来場
誠にありがとうございました(*^^*)
心配された天気もバッチリ!もってくれて
とても賑やかなイベントとなりましたね!
特に2日目には
お友達やら常連さんやらたくさん来てくださって
しゃべりっぱなしの楽しい時間が過ごせました(*^^*)
簡単ですがアルバムでーす!
かつぬま朝市にも出店されている、花えんぴつさん
こちらの多肉をいっつも楽しみにしてるんです(-^艸^-)
今回も3つ苗を購入しました(*^^*)

超久しぶりに逢ったRちゃん!
オトナになっていてビックリ!!!
記念撮影してもらいました(*^^*)

農カフェ hakariさんのおにぎらず
車麩のフライがはさんであります
超うま!!!(店主は意外とベジ寄りです)
当店でのお買い物もありがとうございました(*^^*)

ニコサンカフェのミッチー
イベントのたびに仮面の形が違ってて面白い(笑)
あ、これ食べられるそうです

川口園さん側からのぶどうトンネル
虹屋は入り口すぐに出店しました
剪定したぶどうの蔓から
ぽたぽたと雫が落ちて
葉のないぶどうの木からも生命を感じました

BunBunBearさんと
たまごやさん
揚げたてのドーナツ美味しかった!

そしてなんと!!!
私先ほどベジ寄りなんて書いてしまいましたけども!
つぐら舎隣の某建設会社さまから
お肉(とビール)の差し入れをいただいちゃいました!!!
本当に持ってきてくださるとは(^^;;
ありがとうございました、美味しーくいただきました!

オーストリアのお菓子とドリンクを販売している工房Stangl(シュタンゲル)さん
看板娘のKさん、いつも虹屋のお洋服を可愛く着こなしてくださっています(*^^*)
ヘイお待ち!!!って社長がコーヒー淹れてくれましたが
社長は外国のかたです(笑)
それに対し、看板娘が
「江戸前ですから。」と言ったのも超ウケてしまいました

ロッキンピッツァのRyoko
虹子、声デカい!と怒られましたが
Ryokoもトラックの外に出れば同じですよ

スムージー屋さん



かつぬま朝市では一瞬で餃子完売
ユリの台所さん
私は毎回アップルパイを購入しています(*^^*)

遠目ですがSunking Cafeさん
カレーめっちゃ美味しかったです!
十六番でムード歌謡スイッチをオンしましょうね、卓さん!!!


チャールズの絵本を既に持っていて
マスコットのチャールズをリクエストしてくれていました(*^^*)
大切にしてくれるそうです(*^^*)

全ての出店者さんの撮影はできませんでしたが
どのお店もみんな違ってみんな楽しい!
そんなイベントでした(*^^*)
そしてそんなイベントに参加させていただきましたこと
とても嬉しく思っております(*^^*)
つぐら舎の小出さん、お誘いありがとうございました!
スタッフさん、関係者さん、皆さんありがとうございました!
かつぬま朝市の会場から恐らく1番近いカフェ、つぐら舎
イベントのない時は、とてもゆったりと過ごせます
朝市の後のランチや、パンケーキでお茶、
是非とも素敵なつぐら舎へお立ち寄りくださいね(*^^*)
まち案内&Cafe
つぐら舎
山梨県甲州市勝沼町勝沼2997
0553-39-8915
10:00-18:00
定休 火曜日
今週末はもう!かつぬま朝市です!
いささか雨が心配ではありますが
土砂降りでなければ出店いたします
是非是非お出かけくださいねーーー!
Lea Lani(by ReNature)の新作も入荷しました(*^^*)

スカートと、フレアパンツの2タイプご用意しております
スカートのみ、ナチュラルも入荷しています

いずれも13000yen+税
パンツのグリーンは完売しました
お取り寄せ可能です
新色のTシャツも入ってますよ(*^^*)
もう、半袖の用意が必要ですね!
今週もお待ちしております
PRAY FOR NEPAL
NO NUKES
店主
おまけ

ニコサン仮面と私(写真お借りしました)
Satorisanのブーツ
こなれていい感じになってきました
来シーズンのご予約たくさんありがとうございました(*^^*)
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ!

今日は春らしい1日でしたね
ここ最近アレルギーに悩まされっぱなしで
薬とローションティッシュと白湯(ノドが渇くので)にお世話になっております
先日はつぐら市へのご来場
誠にありがとうございました(*^^*)
心配された天気もバッチリ!もってくれて
とても賑やかなイベントとなりましたね!
特に2日目には
お友達やら常連さんやらたくさん来てくださって
しゃべりっぱなしの楽しい時間が過ごせました(*^^*)
簡単ですがアルバムでーす!
かつぬま朝市にも出店されている、花えんぴつさん
こちらの多肉をいっつも楽しみにしてるんです(-^艸^-)
今回も3つ苗を購入しました(*^^*)

超久しぶりに逢ったRちゃん!
オトナになっていてビックリ!!!
記念撮影してもらいました(*^^*)

農カフェ hakariさんのおにぎらず
車麩のフライがはさんであります
超うま!!!(店主は意外とベジ寄りです)
当店でのお買い物もありがとうございました(*^^*)

ニコサンカフェのミッチー
イベントのたびに仮面の形が違ってて面白い(笑)
あ、これ食べられるそうです

川口園さん側からのぶどうトンネル
虹屋は入り口すぐに出店しました
剪定したぶどうの蔓から
ぽたぽたと雫が落ちて
葉のないぶどうの木からも生命を感じました

BunBunBearさんと
たまごやさん
揚げたてのドーナツ美味しかった!

そしてなんと!!!
私先ほどベジ寄りなんて書いてしまいましたけども!
つぐら舎隣の某建設会社さまから
お肉(とビール)の差し入れをいただいちゃいました!!!
本当に持ってきてくださるとは(^^;;
ありがとうございました、美味しーくいただきました!

オーストリアのお菓子とドリンクを販売している工房Stangl(シュタンゲル)さん
看板娘のKさん、いつも虹屋のお洋服を可愛く着こなしてくださっています(*^^*)
ヘイお待ち!!!って社長がコーヒー淹れてくれましたが
社長は外国のかたです(笑)
それに対し、看板娘が
「江戸前ですから。」と言ったのも超ウケてしまいました

ロッキンピッツァのRyoko
虹子、声デカい!と怒られましたが
Ryokoもトラックの外に出れば同じですよ

スムージー屋さん



かつぬま朝市では一瞬で餃子完売
ユリの台所さん
私は毎回アップルパイを購入しています(*^^*)

遠目ですがSunking Cafeさん
カレーめっちゃ美味しかったです!
十六番でムード歌謡スイッチをオンしましょうね、卓さん!!!


チャールズの絵本を既に持っていて
マスコットのチャールズをリクエストしてくれていました(*^^*)
大切にしてくれるそうです(*^^*)

全ての出店者さんの撮影はできませんでしたが
どのお店もみんな違ってみんな楽しい!
そんなイベントでした(*^^*)
そしてそんなイベントに参加させていただきましたこと
とても嬉しく思っております(*^^*)
つぐら舎の小出さん、お誘いありがとうございました!
スタッフさん、関係者さん、皆さんありがとうございました!
かつぬま朝市の会場から恐らく1番近いカフェ、つぐら舎
イベントのない時は、とてもゆったりと過ごせます
朝市の後のランチや、パンケーキでお茶、
是非とも素敵なつぐら舎へお立ち寄りくださいね(*^^*)
まち案内&Cafe
つぐら舎
山梨県甲州市勝沼町勝沼2997
0553-39-8915
10:00-18:00
定休 火曜日
今週末はもう!かつぬま朝市です!
いささか雨が心配ではありますが
土砂降りでなければ出店いたします
是非是非お出かけくださいねーーー!
Lea Lani(by ReNature)の新作も入荷しました(*^^*)

スカートと、フレアパンツの2タイプご用意しております
スカートのみ、ナチュラルも入荷しています

いずれも13000yen+税
パンツのグリーンは完売しました
お取り寄せ可能です
新色のTシャツも入ってますよ(*^^*)
もう、半袖の用意が必要ですね!
今週もお待ちしております
PRAY FOR NEPAL
NO NUKES
店主
おまけ

ニコサン仮面と私(写真お借りしました)
Satorisanのブーツ
こなれていい感じになってきました
来シーズンのご予約たくさんありがとうございました(*^^*)
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ!

スポンサーサイト