fc2ブログ

マンゴープリンとゲタ

こんにちは!

風が心地よく
かなり過ごしやすい山梨です

まずはお詫びと値下げのお知らせです

毎年ご好評いただいております
みずとりの下駄ですが
今年は製造元に想定以上の注文が殺到したとのことで
用意してあった土台の木地が品薄になってしまったそうです
従いまして、人気シリーズのM・Lサイズのいくつかは10月以降の入荷となってしまいました
Sサイズは今からでもご注文可能です

虹屋の在庫は現在この4点のみです
【追記→3点となりました】



こちらの2点はヒール高6.5㎝
ご注文いただければ納期を確認いたします



左のねむの木デザインはMサイズ
Lサイズご注文の場合は10月以降となります
ピンクのチェック地はS
M、Lサイズご注文の場合は10月以降となります

【17時40分追記】
ピンクのチェックSサイズは売り切れました
ありがとうございますm(_ _)m

こちら4点の在庫のみ→【追記3点となりました】
本日より20%OFFにて販売させていただきます
サイズ違いによる新規ご注文には対応できません

今回お取り置きは承れません
お問い合わせは
050-1376-6690まで
お気軽にどうぞ(*^^*)

今週末は山梨市の花火大会
これ以降も花火大会が続きますし
こちらの下駄はカジュアルやエスニック、ナチュラルなど
色々なテイストに合わせやすい
新しいスタイルの下駄です
少しの在庫で申し訳ないのですが
この機会にどうぞ手に入れて下さいね(*^^*)

足裏にフィットして歩きやすいとか
足首がとても綺麗に見えると
とても評判の高い品物です(*^^*)

お待ちしております



さて今夜、まだ間に合う!!!
山梨市のマネキン堂さんにて
サカキマンゴーさんのイベントがありますよ!!!



ヤマネコ屋なおさんのマンゴープリンが食べられる(-^艸^-)
しかも今日20日は餃子の日とか!!!

サカキマンゴーさん、魅惑の41歳だそうで
あら店主と同い年(笑)
あ、先日店主、バカボンのパパさんと同い年になりまして(*^^*)

まだ間に合いますよ。
ご予約はマネキン堂さんまで!



◉◉◉お知らせ◉◉◉

①7月23日(土)は
山梨市花火大会が開催されますため
山梨市役所から山梨市駅の間に交通規制がしかれます

虹屋の周辺も時間で通行止めになる箇所があります
虹屋は17時で閉店させていただきますのでご注意下さいませ

②7月25日(月)は
富士川町の昌福寺にて出店のため休業です
翌26日(火)も定休日で休業となりますのでご注意下さい

◉◉◉



PRAY FOR ALL THE PEOPLE

(世界中の、災害や争いや病や貧困に苦しむ全てのひとへ)

NO NUKES

店主



おまけ



多肉の大先輩からいただいた葉挿しの葉
でっかくて厚くて
子ナスちゃん(漬物)みたいでした(^^;;
頑張って育てようー



スポンサーサイト



ワイヤープランツとネパールスタディツアー

こんばんは!

朝や夕方に突風を伴った大雨が降ったり
不安定な空模様ですね

先日のblogで、雨が降らなそうですとアップしたその後すぐ、
大雨でした(^^;;

今日は涼しかったのでプランターの手入れをしました

そこでこんなプレゼントを(*^^*)



ワイヤープランツです

広がり過ぎたので剪定しましたが
生きている枝をこのまま捨ててしまうのは可哀相なので
もしお庭や寄せ植えに少し欲しいと思っていた!
なんてお客様がいらしたら
どうぞ連れて帰って下さい(*^^*)

今の季節ならば成長期ですので
挿し木でも、水に挿して飾るでも、
増やすことも出来ると思いますよ(*^^*)



◉◉◉お知らせ◉◉◉

○タンクトップ(白)をご注文くださいましたI さま
お電話番号を紛失してしまい、連絡が差し上げられません
品物は入荷しておりますので、お手数ですがご来店下さいませm(_ _)m

◉◉◉



ネパールでのスタディツアー参加者募集のお知らせ

私がお世話になっている、ネパール在住のミカさんが参加者を募集しています(*^^*)
夏休みを使ってネパールにボランティアに行ってみたい!というかたがいらっしゃいましたら
是非ともお申し込み下さい(*^^*)

現地ではミカさんがお世話をしてくれます
関空、岡山、成田からの出発が可能です

↓↓↓こちらをクリック↓↓↓

スタディツアー申し込みページ

↓↓↓プロジェクトの詳細です↓↓↓

活動の詳細はこちらをご覧ください

私は海外でのボランティア経験はありませんが
学生のうちに経験しておけば良かったなぁと今でも思います

そうしたら、今は違う仕事をしていたかな?

今は、ネパールを始め、アジアの国々の教育について関心があります
本、読み書き、アート、手芸、音楽、
それらの、私が子どもの頃に与えてもらって
今も大切な私の感性に関わっているもの、
いずれ子どもたちに提供したいなと考えています

初めてblogで言いました(笑)

もしもそのようなことに関心のあるかた、
既に行動されているかたがいらしたら
是非お話をおきかせ下さい!!!



今週末は三連休
虹屋は通常営業です

ボーナス出たかた、まだのかた
ワイヤープランツもらいに来たよだけでもオッケーです(*^^*)

ご来店お待ちしておりますm(_ _)m



セール開催中ですよ(-^艸^-)



PRAY FOR NEPAL



店主



おまけ

ヒグラシ(だと思います)
私とちょっと…似てるね(笑)
イヤイヤ、笑えない(笑)












SALE始めておりますよ(*^^*)

こんにちは!

今日の山梨市暑くなっております!
雷が鳴ったので、お、降るか???
と思ったけど空振り(笑)

虹屋はSALE始めております
先週から値下げしておりました品も
さらに値下げしております(*^^*)

ご希望がありましたら再入荷する品もありますが
ほとんどが売り切り終了ですので
お見逃しなくご覧くださいね!!!

なお、お値下げでご購入いただいた品物は
返品・交換不可です
お気をつけくださいませ

また、ReNature、Lea Lani、Little Eagle、PAYAKA、MALAIKAなどのブランドと
ハンドメイド品はSALE対象外です
新作も続々入荷しておりまして
全品がSALE対象ではございません
ご了承くださいませm(_ _)m

ちなみにこちらのスカート
1度完売したのですが
店主が欲しかったので再入荷(笑)
ハワイ語で葉を意味する『ラウ』というスカート
裏地がカラーになっていて
薄い表地からほんのり透けて見えるのが美しいです





今まで長い間ご愛顧いただきました
特価品ばかりを集めたハンガーラックは
今週末にて撤収いたします
たくさんのご利用ありがとうございました(*^^*)
結構なお買い得価格にしておりましたが
そっかー、こんなに可愛いのに売れないのか…というアイテムもありまして…
というわけで、店主が着ております(笑)
またいつか出現するかもしれませんが
とりあえずサヨウナラー



今週末は通常営業でお待ちしております



PRAY FOR Kumamoto,Oita

PRAY FOR NEPAL

NO NUKES



店主



おまけ



何の葉かわかりますか?
桑の葉です
知り合いの保育園で飼い始めたお蚕さんのために
新鮮な、消毒のかかっていない桑の葉を探しました

そしたらば、目がすっかり『桑目』になってしまい、
運転していても歩いていても、桑ばかりが目につくようになってしまいました(笑)

それにしても
桑の葉がまだまだわかるくらいな田舎者のままで安心しました(*^^*)
山梨市には、養蚕が盛んだった頃の名残が
自然のままあちこちに残っているんですね


選挙に行ったよ!でお値引きします(*^^*)

こんばんは!

今日はほんのり過ごしやすく感じましたね
とはいえ
虹屋は15時の時点で30度を超えましたので、クーラーをつけておりましたが…(^^;;

いよいよ今週末は参議院議員選挙の投票・開票日です!!!
ご存知ですか?
20~49歳の人が選挙に行かないと
一人当たり13万5千円損している計算になるそうですよ!
じゅうさんまんごせんえんですよ?!
じゅうさんまんごせんえん!!!
何日働けばその金額稼げます???

というわけで、49歳以上のお客様でも大歓迎!
な、『投票しました割引』を今回も実施しまーす(*^^*)

期日前投票でも構いません。
『投票しました』と店主にご申告いただくだけで
今回は500円の割引をいたします!!!
(ただし、2000円以上のお買い上げとさせてください)
7月13日の水曜日まで実施します(*^^*)
お一人様1回限りですが
選挙の入場券が割引券だと思えば(笑)
ガソリン代くらいにはなるかもしれません(*^^*)
是非ご利用下さいね!!!

◉公開後追記
ボールペンや油性ペンで記入すると
不正選挙防止になるそうです



ここから少し入荷のご案内です

かつぬま朝市の前日に入荷してあっという間に完売(ありがとうございますっ!!!)した
タイパンツ風タイパンツ???
が色追加で再入荷しました(*^^*)







どういうことかと申しますと
タイパンツは通常、体に合わせて折り目を作り
後ろからまわした紐を体の前で結び
上に余っている布を折り返すことで留める仕組みですが
こちらのパンツは
シルエットと縫製はタイパンツによく似ているのですが
ウエストはゴムと紐で留めるタイプなので
着脱が早っ!となっているのです(*^^*)

股上はタイパンツのように深いですし
ポケットも付いていますから
軽い運動や作業にとても便利なのですね(*^^*)

サイズはユニセックスタイプでワンサイズ
カラーは
オフホワイト・グレー・ピンク
ネイビー・グリーン
の5色展開です

綿50%
ポリエステル50%
税込3212yen

カポッと可愛くも
ビシッとかっこよくも
トップスと身長で様々に魅せられます
どうぞお試し下さいね!!!



ご好評いただきましたReNatureのスーパーライトボディ(2015モデルです)Tシャツ
いよいよ製造元にも在庫わずかとなりました

虹屋でも可能な限り注文をいたしましたが
恐らく最後の入荷となりますので
気になっていたかたはお早めにご決断下さいね!
今回入荷&ご紹介する品は全てサイズ2(女性or細身の男性向けサイズ)です
以前ご紹介した、モハメド・アリプリントのみ
グレーのサイズ3が1点入荷しております

グリーン3点



こちらのライオンプリントの写りが1番実物に近いです







いわゆるエンジ、マルーン3点
向かって右のSURFプリントは完売しましたm(_ _)m



365days Woodstock
前面



背面



Indian circle
前面
麻炭でプリントされています



背面



全て税込6696yen
オーガニックコットン45%
ヘンプ(麻)55%
廃液を出さない方法でプリントされています

猛暑と噂される今年の夏
ヘンプコットン生地の中でも特に涼しいこちらのTシャツで
どうぞ快適にお過ごし下さいね(*^^*)

◉通販も承っております
お気軽にお問い合わせ下さい
rainbowsupra0718☆yahoo.co.jp
☆の部分を@に替えて送信して下さい
Tシャツ2点までなら、レターパックライト(360円)で日本全国に発送出来ます
※ただし、ポスト投函で配達されます
※損害賠償は付帯しておりませんのでご注意下さい
保障ありをご希望の場合は、地域によって配送料が異なります
お振込確認後発送いたします



10~30%のセール価格の品も増えておりますので
併せてお楽しみにご来店下さいね!!!



それではまた!



PRAY FOR Kumamoto,Oita

PRAY FOR NEPAL

NO NUKES



店主



おまけ

昨日の夕焼け
みんなが空を見ていましたね



こちらは妹が保護して
育てることに決めた猫ちゃん
手足の先だけ白くて
手袋と靴下をはいているみたいです(*^^*)
元気に大きくなあれ!







明日は和火!&工事のお知らせ

こんにちは!

そろそろ梅雨明けですかね?
今日の山梨も気温がグッと上がって暑いです(*^^*)
さー、虹屋にTシャツ買いに行かないと、夏に乗り遅れますよ!!!(笑)

まずは、ご来店くださる皆様にお願いです

今日と明日の二日間と、来週の月曜日から約1週間、
虹屋の背中側にあります建物で外壁工事が行われます

道路脇にパイプがあったり、大きめの工事車両が出入りしたりしますので
ご来店の際にはご注意くださいませ

工事の間は店舗をしめきって冷房を入れておりますが
多少の騒音があるかと思います
どうぞご了承下さいませ



さて!
明日は山梨で久々の和火(かずか)によるファイヤーパフォーマンスが見られますよ!!!

甲府駅北口で開催される、ててて・らららのイベントに和火が出演いたします(*^^*)

スクリーンショットでごめんなさい(>_<)



和火を見ないと夏が始まらない!!!というあなた(*^^*)
是非お友達やご家族お誘いあわせてお出掛けくださいね!!!



そして、明後日日曜日は、かつぬま朝市です(*^^*)

早いなぁ、もう1ヶ月経ったんだ(^^;;
そりゃあ、虹屋も7周年なワケです(笑)

今更で申し訳ないのですが、5月1日で、虹屋は7周年を迎えました(*^^*)
8年目も頑張っていきますので、どうぞ変わらぬご愛顧を宜しくお願いいたしますm(_ _)m

話が逸れましたが(^^;;
朝市出店のため、7月3日は店舗休業です
翌月曜日も、休業させていただきます
8月と9月も、朝市翌日は休業いたしますので
ご注意くださいませ



今月は、
◉サラサラインド綿のワンピース
◉刺繍入りトップスやチュニック
◉普段着にも便利なヨガウエア
◉ヘンプコットンやコットンのTシャツ
◉キラキラやカラフルな髪留めやヘアゴム
◉鉢カバー(!!!)

などを中心に持参いたしますよ

もちろんクレジットカードでのお支払いも
いつものように可能ですから
野菜や果物を買いすぎて現金が少ない!!!
でも、大丈夫(*^^*)
虹屋ならそこからでもお買い物出来ます(-^艸^-)

厳しい暑さが予想されますので
陽射し対策をして、水分を持って、
あと出来ればエコバッグも持って、
朝市にご来場くださいませね(*^^*)



工事中は冷房を使用しておりますので
クールシェアを兼ねてのご来店も歓迎でーす!
お飲み物はフタの出来るものであれば
ご自由にお持ち込みくださーい!



ではまた!!!



PRAY FOR Kumamoto,Oita

PRAY FOR NEPAL

NO NUKES



店主



おまけ

フラワーセンターマツオさんにいる猫ちゃん
多分さくらねこさん
耳がさくらの花のようです
先進国の中でも動物の命に対する認識が低い国、日本
全ての殺処分がなくなる日が来ることを祈っています



カットしたところから新芽の出たオーロラ
多肉の強さに日々励まされています



06 | 2016/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

NIJIKO

Author:NIJIKO
虹やブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク