fc2ブログ

空色の藍染め教室(動画あり)、ミンネのお知らせなど

こんばんは!

夏が戻ってきましたねー!
夜になっても全く涼しくならない山梨市からお届けいたしますm(_ _)m

いつも県外や、離れた県内からblogをご覧下さっているみなさま、
お待たせしました!!!
やっとミンネでの編みきのこ販売を開始しました(o^^o)

nijiko7188のギャラリー





本日撮影した分は
計測や計量が間に合わず、まだアップロードしてありません(>_<)
が、今週末にはなんとかいたしまーす♡
虹屋実店舗でももちろん販売しております
お問い合わせ、お買い上げ、どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m



先日、ずーっとやってみたかった染め物に挑戦しました!!!
レポートお読みください(o^^o)

同級生の奥様が先生で、
先生が自ら育てた藍を収穫するところから開始!



葉だけに色素があるとのことで葉をこそぎ取って
ミキサーに葉と水を入れてガーッ
それをぎゅうぎゅうと搾って
下準備しておいた布を染めていきます(-^艸^-)



暫く漬け込んでから出してみると
濃い青緑だった生地が
パァーッとエメラルドグリーンに!!!





空気にさらして、過酸化水素水で洗って
どんな色に仕上がるのかワクワクしながら
どんどん染めていきます



この日ご一緒した皆さんは
「青が好きチーム」だったので
白い部分が少ない布たちが並びました

ミッ●ーマウス、可愛いね(o^^o)
お母さんがネットで縛りかたを調べたそうです!
とても素敵な自由研究にもなったね!!!





ここで私の動画をご紹介します
ジャ●ネットばりの、通販番組のような動画です(o^^o)

音声が入っていますので、閲覧の際は周囲と、ボリュームにご注意下さい!!!

【ボリューム注意、周囲に警戒!!!(笑)】





さてー、こんな感じに!!!



最後に先生にもう一度洗っていただいて
乾くのを待つ間お茶をいただきました(o^^o)
赤紫蘇ジュース!!!
綺麗な色♡
超爽やかで美味しかったです(-^艸^-)



みんなでそれぞれの工夫した箇所を話したり
藍のルーツやら、発酵した藍の話やら、
とりたてきゅうりと揚げないフライドポテトをいただきながら
まとめの時間を過ごしました(o^^o)







今季の生葉藍染めは終了とのことですが
来季是非!!!
皆さんも挑戦してはいかがですか???
夢中で染めていた私たちを
ちゃんと先生のご主人が撮影して
先生がblogでご紹介下さいました(o^^o)
先生のblogはこちら

ひだまり-ハンモックと小さな畑がある暮らし-



店主がこの日染めた
ネパールで作られたヘンプと竹レーヨンのストールは
虹屋で販売中です(o^^o)
こちらをお買い上げいただくと
ネパールの女性の雇用を支援出来ます(o^^o)

先生、ご一緒した皆さん、ありがとうございました!!!



さて
今週もたくさん素敵な衣料が届いておりますよ~
夏物SALEは残りわずかとなりました
秋冬の新作も届いておりますので
どうぞ覗いて下さいね♡





インドコットンワンピース
柄はアソートで届きますので
何が届くかワクワク♡
裏地つき、ポケット付きで3900yen+tax!!!
もう、ど定番の、使えるカタチ!!!
とても綺麗なシルエットですよ(o^^o)



MALAIKAの新作&お値下げ品も到着!





















今季も手刺繍の、あたたかみのあるデザインが多いようです
春夏の新作も刺繍アイテムからsold outしていったので、どうぞお早めに!

駆け足でのご紹介になりましたがご容赦下さいm(_ _)m



今週末は出店がありませんので、どうぞごゆっくりご来店下さいね
ヨガパンツのSALEもまだ実施中です
9月7日の立正寺ヨガまでとなりますので
それまでに狙っていたパンツ、ゲットして下さい♡



それではまた!!!

お読みくださり、ありがとうございました(o^^o)



おまけ

【閲覧注意(笑)】
りりの変顔










スポンサーサイト



明日もセールやっちゃいますよ!!!

こんにちは!

日暮れの時間が段々短くなってきて
もうすぐこんばんはっていう暗さになりますね

夏もあと少し
楽しみましょう!(私は嫌いですが、夏がw)

明日はかつぬま朝市に出店いたしますよ!
34度予想が出ているので暑いと思いますが
是非是非ご来場下さいね!

で、
明日もやっちゃいますよ!!!
『半額セールハンガーラック』
このラックにかかっている品物は全て
『元値の半額!!!』
先月の朝市で大好評でしたのでアイテムは少なめですが
お客様にとっては決して損のないコーナー(-^艸^-)
覗いて下さいね!



さて、通常商品も、一部を除いてSALE価格となります(-^艸^-)

10~50%OFF
ハンガーにリボンを付けて割引率を表示しています



赤 →50%OFF
オレンジ→40%OFF
黄色 →30%OFF

なんだかおリボン付きのワンピースが入荷したような
可愛い感じになってしまいました



秋ものも少し持っていきます
私の自宅などはもう朝晩かなり涼しくて
昨日の夜は半袖で寝ましたが
もう長袖が活躍しております

そしてLittle Eagleの
しかも人気の月プリントシリーズが入荷しましたよ!!!

ユニセックスTシャツ

こちらは背面です
プリントがダークグレイになってる!



前面は無地です
生地はオーガニックコットンとヘンプ



グリーンはS、M各1点
パープルはMサイズのみ
6900yen+tax



そしてとっても素敵なワンピースも!!!







両面違う位置にプリントが配置されていまして
ネックの開きも同じくらいですから
前後どちらの面でお召しいただいても大丈夫です(o^^o)

しかも嬉しいことにマキシ丈ではないので
身長156㎝の店主もひきずらずに着られました





両脇がはらりと垂れるデザインですので
動くたびにヒラヒラ
ワイドパンツと合わせてもバランス◎
少しだけストレッチ素材がミックスされていますので
動きやすさも脱ぎ着のしやすさも抜群ですよ!
程よい厚みがあるので、素足でもレギンスでも透け感なくお召しいただけます
オールシーズン活躍間違いなしですね(-^艸^-)

15900+tax



このほか月プリントシリーズでは
七分袖ハーフ丈ワンピース(連続した月でなく三日月と満月のプリント、ダークグレイ)のほか
ディープパープルのみですが
スカートとパンツも入荷しております♡(プリント部分は白です)
月プリントシリーズがなかなかゲット出来なかった皆さま
ちょうど秋口に購入したい柔らかな色合いですから
この機会にどうぞ!



明日も日傘や帽子
水分をお忘れなくお越し下さいね!

尚、虹屋は7日(月)、8日(火)と連休いたします
お間違いなきようご来店下さいませ



それではかつぬま朝市でお逢いしましょう♡



おまけ

父が植えたアスター
今年は大きく、綺麗に咲きました
昨日でもアスター
って書いたけど
コメントくれたのは従姉妹と妹だけでした(笑)



ウォーキングの途中で見つけた小さなスイカ?
ちゃんと柄が入っててとっても可愛かったです
私が持っているのは水に溶けるティッシュ









明日3日は14時開店です

こんにちは!
というか、もうこんばんは?
随分昼間が短くなりましたねー

本日もたくさんのご来店ありがとうございました(o^^o)

お知らせが直前でほんっとうに申し訳ありません(ToT)
明日3日は14時開店です

こちらのヨガレッスンに
ほんのり出店させていただきます
(スクリーンショットで申し訳ない!)





今回は子どもさんも参加できます(o^^o)
とーっても広くて涼しくて
由緒ある静かなお寺でヨガをしませんか?

Facebookをやっていらっしゃるかたは
「休息山 立正寺」を検索していただいたほうが早いです

ホシゾラのじかん
上矢なぎさ先生のレッスンです

お申し込み、お問い合わせ、
先生のそのほかのレッスンはこちらをご覧下さいね!

ホシゾラのじかんヨガ



そしてこちら
minneで販売中の妹のアクセサリーですが
セールがあったり新作があったりするようです!
こちらもスクショで申し訳ないですが
もし気になるものがありましたらお問い合わせ下さいね!!!







さてさて
もうもう
あっと言う間に!!!!!

…8月です。

やー、早い!!!
もう今週末はかつぬま朝市ですよ!!!
お忘れなくおいで下さいね(o^^o)
翌7日は休業いたします(歳なんでw)

朝市の日は、先月ご好評いただきました、
半額セール!!!やっちゃいます。
全品半額ではありませんよ!
半額コーナー設置です

そのほかの衣料も10~30%オブでたくさん出しちゃいますからね
是非是非忘れずにお立ち寄り下さいね。
いちばん奥の通りですよー
後ろに高い崖がそびえるふもとの真ん中よりちょっと東寄りです

◉エコバッグご持参にご協力を!
◉セルフサービスでお選び下さい!
◉半額セール品のみのお買い上げは現金払いのみのお取り扱いです
◉返品・交換はお受けできません
◉楽しんで選んで下さいね!!!



いつもお客様の
「今月も来たよー!」
「先にそっちのお客さん対応してあげて」
「待ってるからいいよ」
「またお店も行くね」
「来月も出店する???」
そんなお声に励まされておりますm(_ _)m
今月もヘロヘロで店番しているかもしれませんが(歳なのでw)
どうぞ少し許していただいて、
お買い物にいらして下さい(o^^o)

お飲み物、日傘や帽子、お忘れなく!



では
店舗で、朝市で、お待ちしております(o^^o)



おまけ

勝沼にあるSunking Cafeさんでの月一イベント
「月刊若尾亮」
この日はDJですけど
美味しいワインを作る人ですこの人



南国っぽいですけど勝沼です
このかたがいなかったら虹屋はありません



念願のグリーンカレー!!!
めっちゃ、めっちゃ、美味しかった!
ちなみにこの日女性は私ひとりでした(笑)



暑いのでカゴ芸人になりました





07 | 2017/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

NIJIKO

Author:NIJIKO
虹やブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク