fc2ブログ

ヨガと薬膳ランチの会&嬉しかったこと

こんにちは(o^^o)

こんな真っ昼間に虹屋blog更新なんて珍しいなーと思ってくださったかた、かなりのフリークさんです(笑)

先日は、四尾連湖にある山荘、水明荘さんで開催されたヨガと薬膳ランチの会、
参加&出店をさせていただきました(o^^o)

ご一緒させていただいた皆さま、
お買い上げくださった皆さま、
ありがとうございました(o^^o)

また、佐野先生はじめ水明荘の北島ご夫妻、お父様お母様、
本当にお世話になりました(o^^o)

写真は下の方に貼らせていただくことにしまして、
まずは今日あった嬉しいことをお聞きくださいませ。



私の小学校1.2年生の時の担任の先生が
少し下の地区にお住まいです。
出勤の時にお見かけすることがよくあって
飴やおやつなど、
先生はご近所の方々とお喋りに行くことがお好きだそうなので
皆さんで召し上がってくださいと
まぁ、たまたま持っている飴ですから、開封はしてありますけれど、
その分気軽にお受け取りくださいと申し上げて差し上げておりました。

先程も久々にお逢いしたものですから
先生!と声を掛けて飴を手押し車に載せましたら
ちょっとお待ちなさいよ、と、がま口から千円を差し出されたのです。

えー!親戚のおばちゃんからならもらうけど、
先生からはもらえないですよー!と粘りましたが
もう、親戚みたいなもんじゃない、
ずっと渡そうと思ってたから持ち歩いていて、
やっと渡せた!と笑うので、
素直にいただきました(o^^o)

御歳87歳だそうで、
食べることが好き!とおっしゃって、
元気にお散歩されています。
なんだか嬉しくなっちゃいまして。
私の母にも、私がよく声をかけてくれるとおっしゃっているそうです。
(母の勤め先のグループ旅館によく行かれるそうで 笑)

私にとってはいつまでも先生ですけれど
おばあちゃんからお小遣いをもらったような、
そんな気持ちになりました(o^^o)



八重子先生、いつまでもお元気で(o^^o)
またお逢いしましょう!!!



お読みくださり、ありがとうございました!

さて、ヨガと薬膳ランチの会の写真です(o^^o)



この日は妹も参加ということもあり、
ご愛用いただいている先生のご厚意で
妹の@apricot_bell205も出店させていただきました(o^^o)













みんなでガヤガヤ選んだり、
たまたまいらしたお客様にもご覧いただいたり、
雨予報を覆した奇跡の晴れの日は
本当にハレの日になりました(o^^o)

これからも快適で、素敵で、ヨガにより集中出来るウェアや小物を揃えていきたいと思っております。
皆さまのヨガライフのお手伝いを是非!させてくださいね(o^^o)

また四尾連湖の湖畔で、虹屋で、お逢いしましょう!!!



◉明日6月25日(月)は
勝沼の立正寺で開催のお寺ヨガに出店です!
店舗は15時30分頃の開店になりますので
お間違えのないようお願いいたします。











見えますか?
妹のアクセサリーの上に
とても鮮やかなエメラルドグリーンの小さな小さな虫がいました!!!
四尾連湖には不思議な生き物がいっぱいいそう(-^艸^-)





あっという間に次の日曜日は勝沼朝市ですよ!!!
はっやーーー!!!
翌7月2日(月)は店舗を休業いたします。
充電して、また素敵なもの、仕入れておきますね(-^艸^-)



それではまた!!!

(玉木宏さんご結婚おめでとうー、玉木ロスです)
スポンサーサイト



6月18日は営業いたします、と、言葉の力

こんばんは(o^^o)

先日は、和火のLIVEにご来場くださり、
誠にありがとうございました!!!

喫茶Kivisのなんちゃって店員として(笑)頑張りました!!!
お買い上げくださったみなさまも、ありがとうございました(o^^o)







お陰様でショーの間も忙しく、
LIVEは30秒ほどしか見ておりません(^^;;
ので、写真もありません(>_<)
が、和火のフェイスブックページなどでステキな動画や写真が見られますので、
そちらでご覧くださいね(o^^o)



さて、明日18日は休業予定でしたが
通常営業いたします。
リネンのスカートやパンツ、
ヨガパンツのレアアイテム、タイダイのレギンスなど少量入荷しましたので
是非ご来店下さいね!



19日火曜日は、四尾連湖で開催される、
ヨガと薬膳ランチの会に参加&出店いたします(o^^o)
ご参加の皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします!



※雨天の場合は、少し縮小して室内での販売となります。



21日木曜日は、同じくヨガと薬膳ランチの会にお昼から出店いたします。
店舗は16時半開店となりますのでお気をつけください。
ご参加の皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします(o^^o)



私たちの脳みそは、一人称で捉えるようです。
つまり、私自身が誰か(二人称もしくは三人称)に対して発した言葉は、
私(一人称)に対して言ったものだと判断するというのです。(細かくはご自分でググって下さいね笑)

ということは!!!
「あなたはいつもにこやかですね」
「あなたは優しいですね」
「あなたは美しいですね」などの褒め言葉はもちろん、
「あなたは醜いですね」
「あなたはいつも怒っていますね」などのよろしくない言葉も、自分が言われていると感じてしまうそうですよ!

大変!!!(笑)
ということは、いつも、誰かの良いところを口に出して褒めていたら、
自分も幸せな気持ちになれる、ということなんですね。

私は毎日数十回、りりに
「可愛いね!」
「おりこうさんだね!」
「優しい子だね!」
を繰り返しているので、どうやら私の脳みそは
誰かにそう言われていると認識しているようですよ!(笑)
楽しくてすみません(o^^o)
今日もりりを褒めまくります(-^艸^-)



かなり酔っ払った顔で失礼いたします(^^;;





まずは家族を褒めましょう(o^^o)

おやすみなさい!!!

13日~25日のお知らせ(和火LIVEあるよ!!!)

こんばんは(o^^o)

今日は比較的過ごし易い天気となりました山梨です。

まずは、営業のご案内です。

◉ 13日→16時半開店(ヨガレッスンに出店、四尾連湖)
◉14日→15時閉店(和火LIVEお手伝い)
◉18日→休業(予定)
◉21日→16時半開店(ヨガレッスンに出店、四尾連湖)
◉25日→15時開店(ヨガレッスンに出店、勝沼立正寺)

◉定休日→12、19、26

ヨガレッスンに出店の日は夕方近くからの開店です。
また、14日は、甲府駅北口でのイベントで
喫茶Kivisさんの出店ブースのお手伝いをいたしますので
15時前に閉店いたします。

とても不規則な営業でご迷惑をおかけしますが
何卒宜しくお願いいたしますm(_ _)m



さて、さらりと書いてしまいましたが!

14日は、ファイヤーパフォーマンスチーム和火のLIVEがありますよー!!!!!



去年も2回の公演で
ガッチリとファンのハートを掴んだ和火のLIVE
今年も開催です(o^^o)

当然私も見に行くわけですが
今回は喫茶Kivisさんのお手伝いをいたします(o^^o)

ご飯系とお菓子系と飲み物の予定ですが
お手伝いのくせに具体的にまだちゃんときいていないという不届きものでして(O_O)
ですが、絶対美味しいので♡
お仕事帰りに駆けつけるからお腹空いちゃうかもーなんてかたもご安心ください(o^^o)
是非是非お立ち寄りをー!!!

和火LIVEの詳細はこちら

和火



そして、先日こちらでも画像を貼らせていただいたサダキチくん、
引き続き探しております。
どうぞ、山梨・長野の県境付近にお住まいのかた、おいでになるかたは、
気にしていただけますとありがたいです。



詳しくは前回の虹屋blogをご参照ください。

虹屋blog



ヨガレッスンでの出店が続きます。
以前からお寄せいただいたご要望などから、
ソックスとレッグウォーマーを新たに取り寄せました。
ヨガに特化したアイテムではなく、
普段もちょっと欲しい時に使えるアイテムです(o^^o)
どうぞ、お手に取ってご覧くださいね。
より快適に、よりヨガに集中出来る、
そんなアイテムを日々探しております(o^^o)

今夜も梅雨の空気を感じながら、
寝そべった猫に見つめられながら(笑)
そして時々ちょっかいを出されながら
ゆっくりヨガを楽しみたいです(o^^o)



千里の道も一歩から

目で見えるものだけにとらわれず
惑わされず
それだけを頼りにせず

今のこの瞬間を大切に生きます

この間、復活したウォーキングの際に拾ったゴミふたつぶん、
私は幸運を拾ったかもしれません(o^^o)



えへへ、やったね♡







梅雨も大丈夫ー!なアイテムと、犬のサダキチくんを探しています

こんにちは(o^^o)

◉まずはお忘れ物のお知らせを。
6月7日の夕方ご来店くださったお客様、
黒のアームカバーをお忘れです。
気付くことができずに申し訳ありませんでした。
お預りしておりますので
お急ぎの場合は
05013766690
までお手数ですがご連絡くださいませ。



雨が降り始めた山梨です。

今夜から、万力公園で
万葉のうたまつりとホタル観賞会が開催されるので
何とか止んで欲しいなーと思っています。

私の帰宅路にも天然のホタルが舞う場所がありまして
あまり遅くない時間には少しの間車を停めて眺めたりしております。
昔は家の前の小さな川にもいたのになー。
この不思議な生き物がいつまでも生きられる環境を残したいものですね。

利便性も大切ですが
人間の都合ばかりを考えた環境整備という名の自然破壊は
ひいては私たち人間の首を絞めることになり兼ねないと今一度考えるべき時に来ていると感じます。

安心・安全な食べ物を口にしたければ
無闇に石油製品を生産したり消費したり破棄したりするのは違うんじゃないかなーと。
最初からゴミを減らすことまで考えた生産が
次の世代に綺麗な地球を残す最善策と考えます。
虹屋がオーガニックコットンやヘンプを推奨するのは
着心地だけではなく
そんな側面もあることを知っていただけたら幸いです(o^^o)
と言いながら、
これからご紹介するシューズが石油の恩恵を受けていることも事実です(^^;;
ここがジレンマなので(^^;;
一度使うと決めたならば、大切に最後まで使い切ることを前提にしますよ。



まずはこちらのラフィアバッグ
単純に!とても素敵です!!!



ひとつひとつモチーフ編みされたパーツを繋いで
花束のように綺麗なバッグになっています(o^^o)
中には目の詰んだ張りが施されていますので
編み目から物が落ちたりしません(o^^o)
特価にて販売中です(-^艸^-)
このほかにきなりベースとオリーブ色ベースがありまして
再入荷はしませんのでお早めに!



こちらは
梅雨に履くシューズがなくて困った店主の切実な思いから入荷した(^^;;品々です。

歩きやすいと評判の高いリゲッタのサンダルと
ナッツワールドの二種です。



各シリーズ人気商品のため、数点ずつの入荷ですが
S、M、Lと、色はバラバラながらサイズは揃えることが出来ました(o^^o)
品物によってはお取り寄せ可能ですので
ご試着、ご注文はお申し付け下さいね!





こちらはオーガニックコットンの色々です。
キャミソール、タンクトップ、Tシャツ、
写真の上のほうに写っているのは、Little Eagleのオーガニックコットンの手ぬぐいです。

一部Mサイズが完売しておりますが
今回初めてフェアトレード商品も取り寄せました。
いずれの品物もとても柔らかで、
ヨガウェアとしてお召しいただくのに向いている形もあります。
胸元が見えにくいんです。

お取り寄せ可能な色やサイズもありますので、こちらも店主にお訊ね下さいね。
価格も、取り入れやすい設定です。



Tシャツ、トップスが品薄になっておりましたが
フェアトレード商品やLittle Eagleの月プリントシリーズも入荷して
賑やかになりました(o^^o)

オーガニックコットンの七分袖や長袖
カーディガンなど梅雨の肌寒さに嬉しいものもベーシックな色合い含め、揃えました。

明日と明後日、つぐら舎さんでの出店はお休みいたしますが、
どうやら天気も心配なさそうなので
つぐら市でのお買い物の行きや帰りに、
どうぞお立ち寄り下さいね。
更に万葉のうたまつりとホタル観賞会にお寄りになるのもおススメです(-^艸^-)



昨日はサカキマンゴーさんのLIVEへ出掛けてまいりました(o^^o)
もう3回目!
呼んでないのに勝手に来た、という名目ではありますが
実はみんな楽しみにしていたという(o^^o)

来年も(笑)きっと来県されるはずですので
今年逃しちゃったかたは、また来年(o^^o)



マネキン堂さんでのLIVEでしたので
ビールビールハイボールハイボール酒蔵の原酒櫂
と立て続けに呑んで
お友達にいたずらまでしてしまいました(^^;;
許してくれるかな…



この、「んどの」というのは楽器の名前です。
私はもう一生忘れないかな…
うー、Yさん、ごめんなさい…



◉◉◉犬のサダキチくんを探しています◉◉◉

小淵沢にあります、フィリア美術館のワンちゃん
サダキチくんが
信濃境駅付近でいなくなってしまいました。
長野・山梨の県境付近にお住まいのかた、
もしくはお出かけ予定のあるかた、
どうか気にしていただけますとありがたいです。
ご連絡はフィリア美術館までお願いします。











どうぞ、宜しくお願いいたします。

サダキチくんtwitter

フィリア美術館



それではまた!
週末も健やかにお過ごしくださいませ!
降雨の際の運転にはお気をつけてご来店くださいね。

いつもありがとうございます(o^^o)
益々頑張ります(o^^o)







PAYAKAとTシャツとカゴバッグと

こんにちは(o^^o)

また告知が遅くなってしまってごめんなさい(T-T)
明日はかつぬま朝市出店のため店舗は休業です

まぁ、冠婚葬祭以外は全て出店しておりますので
虹屋のお客様の大半は
「blogに書いてないけど、多分出るな。」くらい思って下さっているという甘えでもありますが(^^;;

7月と8月の朝市の翌日は、休業いたします
私も若ぶって?いますが来月43ですので
炎天下の出店はそれこそ、クタクタです(笑)
なので、申し訳ないですが、ご承知下さい(o^^o)
今月もキツいかなーと思ったのですが
告知を忘れましたので(笑)頑張ります(-^艸^-)

変則営業のご案内をいたします。

◉6月7日(木)18時30分閉店
◉6月14日(木)休業もしくは15時閉店
◉その他検討中の出店がありますので、追って告知申し上げます。



明日の出店に持っていく品物の検品と値段付けがまだ終わっておりません!!!
ので駆け足ですが、入荷のご案内です(o^^o)



皆さま大好き、PAYAKAのあれこれ入荷です♡
Tシャツとキャミソールは毎回すぐに旅立ちますので、お早めに!









無地に見えて、実は麻の葉模様が描かれてているキャミソールやスカート♡
夏はサラサラでにおいも出にくく、
冬は暖かで静電気も抑えてくれる、
もう何十回もきいたよ!と言われそうですが
ご新規さまはまだおききになっていないはずなので!
是非一度お試し下さい(o^^o)

Little Eagleの月の満ち欠けシリーズも入荷しておりますが
形によっては残り1点となっております。
去年買えなかった!というお客様は、朝市にてお求め下さいね(o^^o)
大人気シリーズです(-^艸^-)



明日はたえちゃんも妹も出店しないのでなんとなーく寂しいですが
どのみちずっと喋り倒している私は寂しそうに見えないと思います(笑)
寂しそうに見えても見えなくても
是非虹屋ブースへお立ち寄りくださいね。
いつもとは少し違うレイアウトで出店しますよ!



明日は
◉夏物の大処分コーナー(半額以下もあり!)
◉オーガニックコットンのキャミやTシャツ(虹屋ではレアな無地アイテム多数 笑)
◉黄色いリボンの付いた30%OFFアイテム
◉入荷したてホヤホヤのヘンプコットンアイテム
◉お手頃価格のい草(いぐさ)バッグや、手の込んだバナナバッグやジュートバッグ
◉涼しげなうちわや紫外線カットの日傘、綺麗なラフィアのハットなど快適な品々

だいたいこのようなラインナップで店開きします(o^^o)
明日は朝市の会場が一部使えないとのことで
いつもの場所ともしかしたら違う場所かもしれませんが
耳をすませば私のキンキン声(笑)がきこえるかもしれません(o^^o)
どうぞ探してくださーい(o^^o)



それでは明日、8時半、
かつぬまでお逢いしましょう!!!









05 | 2018/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

NIJIKO

Author:NIJIKO
虹やブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク