fc2ブログ

28日は昌福寺御会式に出店、写経の会、迷子猫のこと

こんにちは^ ^
朝晩だいぶ寒くなりましたね。
しかし昼間は陽気の良い日も多いので
虹屋で仕入れたほぼ綿トップスが非常に重宝しております!(宣伝)
ちゃんとちゃんとのリブニット!(古)なので
着ぶくれしないのに柔らかくて温か!
三色色チ買いしました(-^艸^-)



今週末は、富士川町の昌福寺にて御会式が開催しれます。
去年は大雨にて出店を断念いたしましたが
今年はどうやら晴天に恵まれそうです^ ^
お昼頃から日没まで出店をしております。
厳かな式典とともに
ますほジュニアクワイヤの皆さんの朗唱、
和火のファイヤーパフォーマンス、
どうぞ味わって下さいませ。





味わうと申せば、
ヤマネコ屋さんやマネキン堂さんなどのフード出店のほか
地元のお野菜や特産品の販売ブース、
護持会の皆さんによる作りたてフードのでみせなど
美味しいお楽しみもありますよ^ ^
是非ご来場くださいね(o^^o)





ここからはレポートです^ ^

先日、勝沼にある立正寺にて開催された写経の会へ参加いたしました。

般若心経は何度も書いたことがありましたが
法華経は生まれて初めて!
山梨には総本山があるので日蓮宗のお寺が多いそうですが
我が家は浄土真宗なのでなかなか機会に恵まれず。
今回はお寺ヨガのあとお誘いいただき、参加いたしました^ ^





塗香を手に振っていただき、紙に手の脂がつかないようにしてから書き始めます。

写経自体が久々でしたのでかなりの集中力を必要といたしましたが
心を込めて
世界平和を祈らせていただきました。
記述はいたしませんでしたが
私を取り巻く全ての人やことへの感謝と
全ての命が安らかであるようにと祈りを込め
ひと文字ひと文字写しました。
まるで小さな命を愛でるような気持ちがして
気付けば
失敗しないようにとか
少しは上手く書かないととか
そんなことは何処かへ行ってしまっていました(o^^o)

書き上げたものは、立正寺さんへ納めました。
どうか願いが叶いますように。







奥様に撮影して送っていただきました。

今後も開催する予定とのこと。
どうぞ素晴らしい祈りの時を、皆さまも経験なさって下さい。
本当におすすめです。
(今回は9時~12時、持ち物は特になく、使用した筆を持ち帰らせていただき、参加費1000円でした。
お茶とお菓子、奉納代も含まれて、大変ありがたい設定で受けさせていただきました。)
立正寺のご住職、奥様、ご参加の皆さま、
ありがとうございました!



こちらは先日入荷したオリエンタル柄のレーヨンスカートです^ ^







サラサラで美しい生地に加え
裏地もついて穿きやすく
マキシ丈ではないので多くのかたにおすすめ出来る優秀なスカートです(o^^o)
おデートの折にもどうぞ♡
同柄のワンピースもあります。(ネイビーは完売)



ヨガパンツの一番人気アイテム、ポケットジョッパーズパンツのLサイズも届きました!



ヨガだけではなく、ワンピースやチュニックと合わせられるボトムとして
広い年齢層のかたにご愛用いただいております!
三ヶ月前にオーダーした品物を仕上がり次第徐々に送ってもらっているので
今回品切れしますとまた時間がかかる可能性があります!
Lサイズの使いやすい色をお待ちのお客さまは
なるべく早くお求め下さい。
同じくフレアパンツのLサイズ、やっとブラックが届きました!
前回逃してしまったかたは、是非どうぞ(o^^o)



先日皆さまに情報提供をお願いいたしました、
迷子猫さん。
残念ながらお空へ還ってしまいました。



でも、最後の時は、保護して下さったお兄さんの
暖かい胸の上で迎えられたそうです。

気にして下さいました皆さま、ありがとうございました。

そして、我が家でご飯を食べていた地域猫のルークが数日姿を見せてくれていません。
怪我をして保護されているのではないかと保健センターをチェックしていたところ
迷子猫さんの飼い主さんが、探していたことがわかったのです!
残念ながらお母さんに逢わせてあげることは出来ませんでしたが、
野垂れ死にさせてしまったとひどく後悔されていたようですので
そうでなかったことを知り、安堵されたとのこと。
ルークが教えてくれたのかなと、不思議な気持ちになっています。

るーちゃんも早くご飯食べにおいでねー





相変わらず、衣料品店のblogっぽくなくて申し訳ないのですが(^^;;
お読みくださりありがとうございます。
あ、品切れのウール入り靴下も先ほど届きました。(ついでで書いてませんよw)
ほぼ綿トップスの仲間のニットレギンスも近々届きます(-^艸^-)
(こちらは綿100%!)

今日と明日は通常営業です。
お待ちしております(o^^o)



「いのちに合掌」





店主

スポンサーサイト



21日は休業、ニット色追加(-^艸^-)

こんばんは(o^^o)
雨が降り始めました、山梨市です。

まずは休業のお知らせです。
今度の日曜、10月21日は休業させていただきます。
昨年お釈迦様の元へ旅立った祖父の一周忌です。
時々怖いじーさんでしたけど、細かいことは一切言わず、花と自然を愛で、家族を愛し、
美味しい果物や野菜をたくさんくれた祖父でした。
私が色々植物を育てたいのは、DNAかなぁと思ったりしますよ^ ^
真面目な祖父母の子孫の中では私はちょっと浮いちゃってるみたいですが(^^;;
まぁ、Mix種の面白さと思ってもらえれば。



さて、先日入荷した後に
たくさんお問い合わせやお買い上げをいただきましたほぼ綿トップスですが、
ほかの色も取り寄せましたー!
じゃーん♡





ブラウン、ブラック、ネイビー、グリーン、ライトグレーです。
複数枚取り寄せましたが、現在全て1点のみの在庫で、先日ご紹介した、ブルーとチャコールグレーが複数在庫となっております。
私はマスタードを愛用しております(-^艸^-)
肌着をそのまま外に着ているような柔らかさと軽さで、
陽気のいい日に汗ばんでも
ほぼ綿なので蒸れません!
チクチクしないので、地肌にもお召しいただけるくらいですよ!

税込み3780yen
春先までながーくお使いいただける、私のお気に入りの品です^ ^

それから!
エスニックな服装に限らず、フォーマル以外のほとんど全てのテイストに合わせられますから
どなたでもお召しいただけますので
プレゼントにも最適^ ^
ものすごく伸びますから、ぽっちゃりさんでも大丈夫ですよ(o^^o)



今週はカレー曜日でした。

多分、三ヶ月ぶりのマネキン堂モーニング
(現在モーニングメニューには朝定はありません)
5のつく日でしたので、バターチキンカレーを!



酸味と辛味の爽やかさ!
とてもバランスの良いメニューでした(-^艸^-)



こちらは勝沼Sunking Cafeのスパイシースープカレー



このスープの海の中には、
ほぼ丸ごとニンジンと、インゲン、えのき、レンコン、チキン、さつまいも、ピーマン、キャベツがたっぷり入っていて、
玉ねぎやトマトの甘さも交わった、お味噌汁のカレー風!みたいな後引き感でした^ ^

本当はお酒も飲みたかったけど
地域猫るーちゃんがほかの子に追いかけられてご飯を食べ損ねていたので
後ろ髪ひかれつつ、シラフにて退散いたしました(>_<)



どちらのお店もカレーのバリエーションがいくつかあって、
行った時に何が食べられるだろう?という楽しみもあります^ ^
是非是非、ちょっと寒い季節、体の中から温まりに行って下さいね♡



そして帰宅後るーちゃん



自宅ではなく、初めてるーちゃんに逢って、保護を決めて、毎日通った場所で名前を呼んだら
待っていてくれたようで、
シッポをぴーんと立てて、にゃあにゃあ言いながら走ってきてくれました^ ^

愛おしい愛おしい命です。

寒くなる前に、自宅に設置した猫ハウスを利用して欲しいのですが…
生き方や縄張りは人間が決めるものではないんだよね。
おねえちゃん(私w)は、とりあえず用意だけして、待っていますよ。

そして、Sunking Cafeのさちこさんが、お外の猫ちゃんにって、缶詰めとおやつをくださいました。
ほかにも、足しにして!っておつりを返してくださったかた、
TNR募金じゃなくて自分の猫に使いなよ!って言ってくれたボランティアさん、
みんなみんなありがとう。
とても嬉しいです。

手術してあげたい猫がいるんだけど、どうしたらいいの?とか
子猫を保護したけれどうちでは飼えないので里親を探したいなど
ご質問やご相談も何件かありました。
私には、自分の経験と方法をお伝えすることしか出来ませんが、
そのように皆さんがお困りになることは、良いことだと思います。
そこに心を寄せてくださったということだから。
11月には、猫食同源というイベントにて、TNRの募金になるグッズも多数販売されます。
何も出来ないなんてお考えにならず、どうかそういったイベントにお出掛けになって、グッズをお買い上げ下さい^ ^



余談ですが
猫のご飯を買うために缶ビールの晩酌をやめた結果かどうかわかりませんが
あんなにひどかった秋の花粉症が今年はほとんど出ていません!
猫より先に死なないために実践しているヨガやウォーキングのお陰もあるかな^ ^
とりあえず手術は終わりましたし猫ハウスの設置もしたので
三ヶ月ぶりに夜遊びしました!(猫にご飯をあげてからねw)



こちらの外猫さん用猫ハウス、お友達が作り方を教えてくれました。
(まだ入居待ちですけど)
ご興味あるかた、説明書が虹屋にありますのでご覧下さい^ ^





営業中に何やってんだとか言わないでー!



猫たちのために始めたことも、結局私のためにもなりました^ ^
バランスや命、突っ走ることや人の温かさ、
煮え切らなくて混在していたあれこれが、
何かひとつの塊になってエネルギーになった気がします^ ^
学びとは、ただ人から聴いたことを憶えておくだけではないのだと。

自分のことをまず大切に出来ない人は他人も大切に出来ないと言われていますが
洋服もひとつの要素であると考えます。
長くなるのでやめますが、思っていることはいつも同じです。
あなたをより良く生きるためのお洋服を探しに来てください^ ^
私の薀蓄も、「それもう何度もきいたよ!」と遮ってくださって構いません^ ^
むしろ喜ぶし。

明日もお待ちしておりますね。
明日はフェアトレードのお洋服がたくさん届きますので、個人的にも楽しみな日です(-^艸^-)



私が脱ぎ捨てたパーカーに顔を埋めて眠るこの可愛い子が
でっかい蜂を捕えました…
次の画像は【虫注意】です!



やービックリした…
幸い刺されておりません。



ありがとうございました^ ^

洋服屋のblogっぽくなくてごめんなさいてへぺろ

本日11日、18時で閉店、迷子猫の情報求む!

こんにちは^ ^

先日は、秋晴れ!!!というよりも
酷暑に近いかつぬま朝市にご来場くださり
誠にありがとうございました!

秋物続々と入荷しておりますが
なかでもInstagramに投稿したところ
すぐに反応をいただいたのがこちら
↓↓↓



綿95%の、ほぼ綿カットソーです(-^艸^-)
細かなリブと、しっかりした素材が嬉しい
秋冬大活躍間違いなしのアイテム。

既に、オートミール、マスタード、グレー、ブルーは在庫切れです(>_<)
再入荷は暫くお待ち下さい!

袖口はダブルになっていて、とてもよく伸びて暖かいです♡



身頃も袖も一見小さいサイズに感じますが
平置きの状態から二倍以上伸びますので
かなりの柔らかさ!!!
首元も切りっぱなしではなく、ダブルにニットが重ねられた安心設計。
これで3780yenは、買いです(-^艸^-)

現在、バーガンディ、カーキ、カーキ×ネイビーのボーダー、の三点がございます。
ご予約承りますので、お申し付け下さいね!
タートルネックもご用意しております。
こちらは現在ボーダーのみで、
グレー、チャコールグレー、ベージュ、ネイビーがベースのカラーで取り揃えております。



本日は大変申し訳ないのですが、18時で閉店させていただきます。

やっと。
ルークの去勢手術が完了しました。
No more alley catsのMさん、Aさん、ご協力ありがとうございました!!!
引き続き虹屋ではNo more alley catsさんへの募金付きシュシュを販売しております。
是非に!お買い求め下さい^ ^
一生懸命可愛く編んでおりますから^ ^



猫柄ドルマントップスも入荷しました(-^艸^-)



ふかふかで、軽くて柔らかな素材です^ ^





今週末、来週末は出店がありませんので、店舗にてお待ち申し上げております。
ワンピースも可愛いもの、入っておりますのでね^ ^
是非是非おいでくださいませ!

ありがとうございました♡

【迷子猫の飼い主さんを探しています!】

四日ほど前に、山梨市後屋敷地内で保護されました。
◉高齢猫
◉黄色いリボンをつけていた
◉頭部に小指大のシコリあり
◉白地のない、シマ三毛か、キジトラのような色
◉腎機能低下

笛吹市のかたが保護してくださっています。
ご近所で猫を探しているかた、また、読んでくださっているあなた、
情報ありましたら、虹屋までお知らせ下さい!
保護主さまに連携いたします。











高齢ということもあり衰弱していますが
自力でご飯やおトイレをするようになったとのこと。
1日も早く、お家に帰れるよう、祈っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。

虹屋
05013766690
rainbowsupra0718☆yahoo.co.jp
(☆を@にして送信してください)

09 | 2018/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

NIJIKO

Author:NIJIKO
虹やブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク