28日は昌福寺御会式に出店、写経の会、迷子猫のこと
こんにちは^ ^
朝晩だいぶ寒くなりましたね。
しかし昼間は陽気の良い日も多いので
虹屋で仕入れたほぼ綿トップスが非常に重宝しております!(宣伝)
ちゃんとちゃんとのリブニット!(古)なので
着ぶくれしないのに柔らかくて温か!
三色色チ買いしました(-^艸^-)
今週末は、富士川町の昌福寺にて御会式が開催しれます。
去年は大雨にて出店を断念いたしましたが
今年はどうやら晴天に恵まれそうです^ ^
お昼頃から日没まで出店をしております。
厳かな式典とともに
ますほジュニアクワイヤの皆さんの朗唱、
和火のファイヤーパフォーマンス、
どうぞ味わって下さいませ。


味わうと申せば、
ヤマネコ屋さんやマネキン堂さんなどのフード出店のほか
地元のお野菜や特産品の販売ブース、
護持会の皆さんによる作りたてフードのでみせなど
美味しいお楽しみもありますよ^ ^
是非ご来場くださいね(o^^o)

ここからはレポートです^ ^
先日、勝沼にある立正寺にて開催された写経の会へ参加いたしました。
般若心経は何度も書いたことがありましたが
法華経は生まれて初めて!
山梨には総本山があるので日蓮宗のお寺が多いそうですが
我が家は浄土真宗なのでなかなか機会に恵まれず。
今回はお寺ヨガのあとお誘いいただき、参加いたしました^ ^


塗香を手に振っていただき、紙に手の脂がつかないようにしてから書き始めます。
写経自体が久々でしたのでかなりの集中力を必要といたしましたが
心を込めて
世界平和を祈らせていただきました。
記述はいたしませんでしたが
私を取り巻く全ての人やことへの感謝と
全ての命が安らかであるようにと祈りを込め
ひと文字ひと文字写しました。
まるで小さな命を愛でるような気持ちがして
気付けば
失敗しないようにとか
少しは上手く書かないととか
そんなことは何処かへ行ってしまっていました(o^^o)
書き上げたものは、立正寺さんへ納めました。
どうか願いが叶いますように。



奥様に撮影して送っていただきました。
今後も開催する予定とのこと。
どうぞ素晴らしい祈りの時を、皆さまも経験なさって下さい。
本当におすすめです。
(今回は9時~12時、持ち物は特になく、使用した筆を持ち帰らせていただき、参加費1000円でした。
お茶とお菓子、奉納代も含まれて、大変ありがたい設定で受けさせていただきました。)
立正寺のご住職、奥様、ご参加の皆さま、
ありがとうございました!
こちらは先日入荷したオリエンタル柄のレーヨンスカートです^ ^



サラサラで美しい生地に加え
裏地もついて穿きやすく
マキシ丈ではないので多くのかたにおすすめ出来る優秀なスカートです(o^^o)
おデートの折にもどうぞ♡
同柄のワンピースもあります。(ネイビーは完売)
ヨガパンツの一番人気アイテム、ポケットジョッパーズパンツのLサイズも届きました!

ヨガだけではなく、ワンピースやチュニックと合わせられるボトムとして
広い年齢層のかたにご愛用いただいております!
三ヶ月前にオーダーした品物を仕上がり次第徐々に送ってもらっているので
今回品切れしますとまた時間がかかる可能性があります!
Lサイズの使いやすい色をお待ちのお客さまは
なるべく早くお求め下さい。
同じくフレアパンツのLサイズ、やっとブラックが届きました!
前回逃してしまったかたは、是非どうぞ(o^^o)
先日皆さまに情報提供をお願いいたしました、
迷子猫さん。
残念ながらお空へ還ってしまいました。

でも、最後の時は、保護して下さったお兄さんの
暖かい胸の上で迎えられたそうです。
気にして下さいました皆さま、ありがとうございました。
そして、我が家でご飯を食べていた地域猫のルークが数日姿を見せてくれていません。
怪我をして保護されているのではないかと保健センターをチェックしていたところ
迷子猫さんの飼い主さんが、探していたことがわかったのです!
残念ながらお母さんに逢わせてあげることは出来ませんでしたが、
野垂れ死にさせてしまったとひどく後悔されていたようですので
そうでなかったことを知り、安堵されたとのこと。
ルークが教えてくれたのかなと、不思議な気持ちになっています。
るーちゃんも早くご飯食べにおいでねー

相変わらず、衣料品店のblogっぽくなくて申し訳ないのですが(^^;;
お読みくださりありがとうございます。
あ、品切れのウール入り靴下も先ほど届きました。(ついでで書いてませんよw)
ほぼ綿トップスの仲間のニットレギンスも近々届きます(-^艸^-)
(こちらは綿100%!)
今日と明日は通常営業です。
お待ちしております(o^^o)
「いのちに合掌」

店主
朝晩だいぶ寒くなりましたね。
しかし昼間は陽気の良い日も多いので
虹屋で仕入れたほぼ綿トップスが非常に重宝しております!(宣伝)
ちゃんとちゃんとのリブニット!(古)なので
着ぶくれしないのに柔らかくて温か!
三色色チ買いしました(-^艸^-)
今週末は、富士川町の昌福寺にて御会式が開催しれます。
去年は大雨にて出店を断念いたしましたが
今年はどうやら晴天に恵まれそうです^ ^
お昼頃から日没まで出店をしております。
厳かな式典とともに
ますほジュニアクワイヤの皆さんの朗唱、
和火のファイヤーパフォーマンス、
どうぞ味わって下さいませ。


味わうと申せば、
ヤマネコ屋さんやマネキン堂さんなどのフード出店のほか
地元のお野菜や特産品の販売ブース、
護持会の皆さんによる作りたてフードのでみせなど
美味しいお楽しみもありますよ^ ^
是非ご来場くださいね(o^^o)

ここからはレポートです^ ^
先日、勝沼にある立正寺にて開催された写経の会へ参加いたしました。
般若心経は何度も書いたことがありましたが
法華経は生まれて初めて!
山梨には総本山があるので日蓮宗のお寺が多いそうですが
我が家は浄土真宗なのでなかなか機会に恵まれず。
今回はお寺ヨガのあとお誘いいただき、参加いたしました^ ^


塗香を手に振っていただき、紙に手の脂がつかないようにしてから書き始めます。
写経自体が久々でしたのでかなりの集中力を必要といたしましたが
心を込めて
世界平和を祈らせていただきました。
記述はいたしませんでしたが
私を取り巻く全ての人やことへの感謝と
全ての命が安らかであるようにと祈りを込め
ひと文字ひと文字写しました。
まるで小さな命を愛でるような気持ちがして
気付けば
失敗しないようにとか
少しは上手く書かないととか
そんなことは何処かへ行ってしまっていました(o^^o)
書き上げたものは、立正寺さんへ納めました。
どうか願いが叶いますように。



奥様に撮影して送っていただきました。
今後も開催する予定とのこと。
どうぞ素晴らしい祈りの時を、皆さまも経験なさって下さい。
本当におすすめです。
(今回は9時~12時、持ち物は特になく、使用した筆を持ち帰らせていただき、参加費1000円でした。
お茶とお菓子、奉納代も含まれて、大変ありがたい設定で受けさせていただきました。)
立正寺のご住職、奥様、ご参加の皆さま、
ありがとうございました!
こちらは先日入荷したオリエンタル柄のレーヨンスカートです^ ^



サラサラで美しい生地に加え
裏地もついて穿きやすく
マキシ丈ではないので多くのかたにおすすめ出来る優秀なスカートです(o^^o)
おデートの折にもどうぞ♡
同柄のワンピースもあります。(ネイビーは完売)
ヨガパンツの一番人気アイテム、ポケットジョッパーズパンツのLサイズも届きました!

ヨガだけではなく、ワンピースやチュニックと合わせられるボトムとして
広い年齢層のかたにご愛用いただいております!
三ヶ月前にオーダーした品物を仕上がり次第徐々に送ってもらっているので
今回品切れしますとまた時間がかかる可能性があります!
Lサイズの使いやすい色をお待ちのお客さまは
なるべく早くお求め下さい。
同じくフレアパンツのLサイズ、やっとブラックが届きました!
前回逃してしまったかたは、是非どうぞ(o^^o)
先日皆さまに情報提供をお願いいたしました、
迷子猫さん。
残念ながらお空へ還ってしまいました。

でも、最後の時は、保護して下さったお兄さんの
暖かい胸の上で迎えられたそうです。
気にして下さいました皆さま、ありがとうございました。
そして、我が家でご飯を食べていた地域猫のルークが数日姿を見せてくれていません。
怪我をして保護されているのではないかと保健センターをチェックしていたところ
迷子猫さんの飼い主さんが、探していたことがわかったのです!
残念ながらお母さんに逢わせてあげることは出来ませんでしたが、
野垂れ死にさせてしまったとひどく後悔されていたようですので
そうでなかったことを知り、安堵されたとのこと。
ルークが教えてくれたのかなと、不思議な気持ちになっています。
るーちゃんも早くご飯食べにおいでねー

相変わらず、衣料品店のblogっぽくなくて申し訳ないのですが(^^;;
お読みくださりありがとうございます。
あ、品切れのウール入り靴下も先ほど届きました。(ついでで書いてませんよw)
ほぼ綿トップスの仲間のニットレギンスも近々届きます(-^艸^-)
(こちらは綿100%!)
今日と明日は通常営業です。
お待ちしております(o^^o)
「いのちに合掌」

店主
スポンサーサイト