11月23日(祝)は子安地蔵尊大祭へ出店します
こんばんは!
相変わらず投稿が空いてしまい…
ごめんなさい!!!
お許しをー😭
しかも…
インスタのコピペでごめんなさい😭
22~24日(木)は休業となりますのでご注意下さい!
23日開催の『子安地蔵尊大祭』
皆さまのご来場をお待ちしております!!!

虹子のインスタ
↓↓↓
nijiko7188
良かったらフォローして下さい!
以下コピペ
↓↓↓
20221120_Sun
【23日は子安地蔵尊大祭へ出店します】
【音量注意、婆の声】
告知ー!!!(遅)
◉11月23日(祝)は
甲州市勝沼の立正寺にて開催の『子安地蔵尊大祭』へ出店いたします。
◉22日(定休日)、23日出店、24日(店内メンテのため)、三日間の休業となりますのでご注意下さい。
◉県内でコロナ感染が増加しているため、マスク着用にてご来場下さいませ。
◉エコバッグや千円札、小銭のご用意大変ありがたいです!
◉雨天が予想されますので通常より品物を厳選しての出店です。
やや恒例となりますが、『おこやっさん』価格の超特価品をご用意する予定ですので、大きめバッグ😁ご用意下さい!
◉こちび応援チャリティカレンダーとポストカードも持参しますので、是非ご購入ご検討下さいませ😊
先日突然我が家の玄関に現れた『ちびっこ』(推定生後6ヶ月)。
とりあえず翌日すぐ受診してワクチンを打ってもらい数日様子を見ましたが、とにかく人も猫も好きで何処かへ行く様子もなく、車も怖がらず。
人間の帰宅を待ってはひたすら甘えて肩に乗り、鳴き続け。
風邪をひかせては困ると夜間室内ケージに入れましたが、鳴くわ暴れてペットシーツ引き裂くわ😅
我が家のりりが二日間全く食べなくなってしまったのでやむ無く湯たんぽとカイロを仕込んだベッドとともに段ボールハウスへ。
お庭の猫たちも警戒して来なくなってしまったため以前ご縁のあった団体さまへ相談。
そのように人馴れした子なら、お互いボランティアだから、とお引き受け下さり、夜中にお届けしてきました。
田舎とはいえ車に飛び乗る警戒心ゼロの子をTNRしていいものか、耳カットしない方が里親さん見つかりやすいのでは、もう考えられることは全て考え、お願いすることにしました。
動画のように、獲った獲物を私に運んで来てくれるお利口さん😭
ツンデレのツンの方が多めの我が家のお庭猫さんたちの仲間入りするより、ずっとちびっこだけを愛してくれる家族がいた方がいいに決まってる…。
その後猫エイズ陽性とわかりましたが、ボラさんみんなの心を掴んで可愛がっていただいているそうです😭
引き受けて下さった団体さまも保護猫多数です。
ちびっこのお世話分になるような支援物資をお届けする約束をいたしました。
保護猫への関心が高まるにつれ保護依頼が絶えることなく続いているそうです。
どうかその蛇口を閉めることから始めて下さい。
馴れていても捕まらなければ捕獲のお手伝い、病院のご紹介、助成金の申請方法など相談して下さい。
10月末にTNRした子の申請時にはまだ助成金の枠があると市役所で教えていただきました。
私生活で出逢いがないのはもうこのためなんだな🤣と。使命ってやつかな🤣と。別に猫のせいにしていませんけど🤣猫が大好きだから頑張るしかない🤣
可愛いセーターやスカート入荷しているのに載せない怠惰な店主ですが🤣
これからもどうぞよろしくお付き合い、応援のほど、お願い申し上げます😊
#立正寺 #休息山立正寺 #子安地蔵尊 #子安地蔵尊大祭 #おこやっさん #子授け #安産祈願 #勝沼 #甲州市 #11月23日 #11月23日イベント #虹屋 #山梨市 #山梨市駅 #人と地球に優しい暮らし #動物にもやさしい世界に #tnr #さくら猫 #保護猫の選択を #ねこともやまなし 応援しています #こちび #チャリティグッズ #チャリティグッズ販売 #yatogaria #チャリティポストカード #チャリティカレンダー #猫のイラスト #猫が好き #ちびっこ



相変わらず投稿が空いてしまい…
ごめんなさい!!!
お許しをー😭
しかも…
インスタのコピペでごめんなさい😭
22~24日(木)は休業となりますのでご注意下さい!
23日開催の『子安地蔵尊大祭』
皆さまのご来場をお待ちしております!!!

虹子のインスタ
↓↓↓
nijiko7188
良かったらフォローして下さい!
以下コピペ
↓↓↓
20221120_Sun
【23日は子安地蔵尊大祭へ出店します】
【音量注意、婆の声】
告知ー!!!(遅)
◉11月23日(祝)は
甲州市勝沼の立正寺にて開催の『子安地蔵尊大祭』へ出店いたします。
◉22日(定休日)、23日出店、24日(店内メンテのため)、三日間の休業となりますのでご注意下さい。
◉県内でコロナ感染が増加しているため、マスク着用にてご来場下さいませ。
◉エコバッグや千円札、小銭のご用意大変ありがたいです!
◉雨天が予想されますので通常より品物を厳選しての出店です。
やや恒例となりますが、『おこやっさん』価格の超特価品をご用意する予定ですので、大きめバッグ😁ご用意下さい!
◉こちび応援チャリティカレンダーとポストカードも持参しますので、是非ご購入ご検討下さいませ😊
先日突然我が家の玄関に現れた『ちびっこ』(推定生後6ヶ月)。
とりあえず翌日すぐ受診してワクチンを打ってもらい数日様子を見ましたが、とにかく人も猫も好きで何処かへ行く様子もなく、車も怖がらず。
人間の帰宅を待ってはひたすら甘えて肩に乗り、鳴き続け。
風邪をひかせては困ると夜間室内ケージに入れましたが、鳴くわ暴れてペットシーツ引き裂くわ😅
我が家のりりが二日間全く食べなくなってしまったのでやむ無く湯たんぽとカイロを仕込んだベッドとともに段ボールハウスへ。
お庭の猫たちも警戒して来なくなってしまったため以前ご縁のあった団体さまへ相談。
そのように人馴れした子なら、お互いボランティアだから、とお引き受け下さり、夜中にお届けしてきました。
田舎とはいえ車に飛び乗る警戒心ゼロの子をTNRしていいものか、耳カットしない方が里親さん見つかりやすいのでは、もう考えられることは全て考え、お願いすることにしました。
動画のように、獲った獲物を私に運んで来てくれるお利口さん😭
ツンデレのツンの方が多めの我が家のお庭猫さんたちの仲間入りするより、ずっとちびっこだけを愛してくれる家族がいた方がいいに決まってる…。
その後猫エイズ陽性とわかりましたが、ボラさんみんなの心を掴んで可愛がっていただいているそうです😭
引き受けて下さった団体さまも保護猫多数です。
ちびっこのお世話分になるような支援物資をお届けする約束をいたしました。
保護猫への関心が高まるにつれ保護依頼が絶えることなく続いているそうです。
どうかその蛇口を閉めることから始めて下さい。
馴れていても捕まらなければ捕獲のお手伝い、病院のご紹介、助成金の申請方法など相談して下さい。
10月末にTNRした子の申請時にはまだ助成金の枠があると市役所で教えていただきました。
私生活で出逢いがないのはもうこのためなんだな🤣と。使命ってやつかな🤣と。別に猫のせいにしていませんけど🤣猫が大好きだから頑張るしかない🤣
可愛いセーターやスカート入荷しているのに載せない怠惰な店主ですが🤣
これからもどうぞよろしくお付き合い、応援のほど、お願い申し上げます😊
#立正寺 #休息山立正寺 #子安地蔵尊 #子安地蔵尊大祭 #おこやっさん #子授け #安産祈願 #勝沼 #甲州市 #11月23日 #11月23日イベント #虹屋 #山梨市 #山梨市駅 #人と地球に優しい暮らし #動物にもやさしい世界に #tnr #さくら猫 #保護猫の選択を #ねこともやまなし 応援しています #こちび #チャリティグッズ #チャリティグッズ販売 #yatogaria #チャリティポストカード #チャリティカレンダー #猫のイラスト #猫が好き #ちびっこ



スポンサーサイト