春の一日
桃と菜の花の色の対比が素敵でした
本日は晴天なりの桃源郷
菜の花の道も出来ていて
夜はキャンドル?によるライトアップもされているようです
せっかくのお出掛けだったのにデジカメは相変わらず行方知れず…
いったいどこに?
いい天気だからと布団を干したら
主人が高熱のため会社を早退してきました
まだ裏返していない布団を慌てて敷いたのですが
もっと干してあげたかった~
インフルエンザの反応は出なかったようですが
暑い・寒いの繰り返しで風邪も流行っているようです
危険だ!と思ったら
マスクをして出勤(外出)しましょう♪
ひいた!と思ったら
ビタミンCを舌が黄色くなるくらい飲んでゆっくり休みましょう♪
地球温暖化でペンギンの子どもが死んでいるって
今日たまたま覗いた日記で読みました
何も出来ずにたたずむ親ペンギンの目の前で
子どもペンギンは死んでいくそうです
我が家の電力は(古い家なので)
数台の電化製品を同時に稼動するとブレーカーが落ちるので
それ程使っていないと思っていました
でも
ブレーカーが落ちなくても、細々と、ずーっと使っているということに
気付きました
ほんの少しの工夫でCO2は減らすことが出来ます
スーパーやコンビニの袋をもらわないほかに
家庭内の電球を省エネ電球に替えるだけでも違うそうです
私は
食器を洗う前にぼろ布で油を拭いています
寒い日の洗い物も、冷たくない程度の温度でしか洗いません
先進国の中では最も地球温暖化に関心の低い日本
私の認識もまだまだ低いと言えるでしょうが
6%に満たなくても
1%でも二酸化炭素の排出量を減らしていけますように
しつこいようでも書いていきたいと思います
こんなにはじっこのブログでも誰かが読んでくれたらいいな
本日は晴天なりの桃源郷
菜の花の道も出来ていて
夜はキャンドル?によるライトアップもされているようです
せっかくのお出掛けだったのにデジカメは相変わらず行方知れず…
いったいどこに?
いい天気だからと布団を干したら
主人が高熱のため会社を早退してきました
まだ裏返していない布団を慌てて敷いたのですが
もっと干してあげたかった~
インフルエンザの反応は出なかったようですが
暑い・寒いの繰り返しで風邪も流行っているようです
危険だ!と思ったら
マスクをして出勤(外出)しましょう♪
ひいた!と思ったら
ビタミンCを舌が黄色くなるくらい飲んでゆっくり休みましょう♪
地球温暖化でペンギンの子どもが死んでいるって
今日たまたま覗いた日記で読みました
何も出来ずにたたずむ親ペンギンの目の前で
子どもペンギンは死んでいくそうです
我が家の電力は(古い家なので)
数台の電化製品を同時に稼動するとブレーカーが落ちるので
それ程使っていないと思っていました
でも
ブレーカーが落ちなくても、細々と、ずーっと使っているということに
気付きました
ほんの少しの工夫でCO2は減らすことが出来ます
スーパーやコンビニの袋をもらわないほかに
家庭内の電球を省エネ電球に替えるだけでも違うそうです
私は
食器を洗う前にぼろ布で油を拭いています
寒い日の洗い物も、冷たくない程度の温度でしか洗いません
先進国の中では最も地球温暖化に関心の低い日本
私の認識もまだまだ低いと言えるでしょうが
6%に満たなくても
1%でも二酸化炭素の排出量を減らしていけますように
しつこいようでも書いていきたいと思います
こんなにはじっこのブログでも誰かが読んでくれたらいいな
スポンサーサイト